沖縄県対処方針の”感染拡大を抑制し社会経済活動を継続する対策期間”について(令和4年5月13日)
沖縄県対処方針の”感染拡大を抑制し社会経済活動を継続するための対策期間”
について(令和4年5月13日)
県内では、本島圏域(本島内市町村)、宮古圏域で病床使用率が上昇しており、医療のひっ迫が懸念されていることから、コロナ感染拡大警報を発出しております。
また、沖縄県は令和4年5月12日に新型コロナウイルス対策本部会議を開催し、対処方針「感染拡大を抑制し社会経済活動を継続するための対策期間」(令和4年5月13日~5月26日)について、期間の延長などの変更を決定しておりますので、お知らせいたします。
市民の皆様、事業者の皆様におかれましては、医療提供体制を守るためにも、改めて、人との距離の確保、マスクの着用、こまめな手洗い、手指消毒など基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。
〇沖縄県対処方針(令和4年5月13日~5月26日)(PDFファイル:909.7KB)
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年05月13日