保護者クラブとは

更新日:2021年06月17日

(平成14年4月に「全国母親クラブ連絡協議会の名称を「全国地域活動連絡協議会(愛称:みらい子育てネット)」と変更になりました。)

「まちの子は みんなわが子」を合言葉に、子どもたちの健全育成を願って、地域ぐるみでボランティア活動する組織です。(正式名称:みらい子育てネット 全国地域活動連絡協議会)

Q.いつごろからはじまったの?

母親の組織は、昭和の初めから全国各地で誕生しました。公的に母親クラブが提唱されたのは昭和23年のことです。その後、旧厚生省・各都道府県・市の関係行政機関・児童厚生施設や児童健全育成推進財団(旧 財団法人東邦生命社会福祉事業団)などの支援を受け、今では、40万人が加入。全国で活発な活動をしています。

Q.どんなことをしているの?

お互いの親睦をはかりながら、子育てや家庭、地域での生活の問題など、子どもたちを取りまく様々な問題について、みんなで話し合い、みんなで考え、解決していきます。また、研修会や講習会への参加や、地域でのボランティア活動・機関紙の発行も自主的に行っています。

五つの活動

1.親子及び世代間の交流・部文化活動

キャンプやハイキング、クリスマス、3世代交流会といったレクリェーションを行い、子供供同士や親子、おじいさん、おばあさんとの交流を深めています。

2.児童養育に関する研修活動

子ども達の健全育成のために、各種講演会、研修会、座談会への参加や施設見学など、会員自信の資質の向上を目指した活動も積極的に行っています。

3.児童事故防止のための活動

交通安全指導、遊び場点検、カーブミラー磨き、夜間パトロールなど、事故(非行やいじめなど)や犯罪から子ども達を未然に守ることもみらい子育てネット(母親クラブ)の大切な活動の一つです。

4.児童館日曜等の開館活動

日曜日・祝日に児童館を利用し児童の居場所の確保を図るとともに、親子行事などの諸活動を行っています。(宜野湾市は、日曜日開館行っていませんので、ご了承下さい。)

5.その他、児童福祉の向上に寄与する活動

行政機関や各種団体との連携を密にしながら、広報や児童館祭、保育園、幼稚園、小学校、などの行事への共催も行っています。 

Q.お母さんしか入れないの?

会員は、小さな子どもを持つお母さんばかりではありません。地域の児童健全育成に関心のある方ならば年齢・性別を問わず、どなたでも入会できますので、お父さん、お兄さん、お姉さんなど、幅広くたくさんの人たちが活動しています。

Q.入会方法は?

お近くの地域活動連絡協議会または、全国地域活動連絡協議会事務局まで、お気軽にお問い合わせ下さい。より、詳しい活動内容や、1番近くのみらい子育てネット(母親クラブ)をご紹介いたします。

お問い合わせ

沖縄県地域活動連絡協議会 沖縄県青少年・児童家庭課内 電話番号:098-866-2174)

この記事に関するお問い合わせ先

こども政策課 こども育成係・ファミサポ


〒901-2710
沖縄県宜野湾市野嵩1-1-1
電話番号:098-893-4463