4回目の新型コロナワクチン接種について(従来株)

更新日:2022年11月17日

国より、新型コロナウイルス(オミクロン株)の感染が収束しない中、今後の再拡大も念頭に置きつつ、3回目接種後のワクチンの有効性の持続期間や、現時点までに得られている4回目接種の有効性・安全性に関する知見、諸外国における対応状況等を踏まえ、新型コロナウイルス感染症に罹った場合の重症化予防を目的として、4回目接種を実施することが示されました。

宜野湾市においても、国の方針に基づき接種体制の構築に努めていきます。

接種対象者

★宜野湾市に住民票があり3回目接種終了から、3ヶ月以上経過した下記の方

1.60歳以上の方

2.18歳以上60歳未満で基礎疾患を有する方

   その他重症化リスクが高いと医師が認める方(努力義務なし)

 ※4回目接種において対象となる基礎疾患一覧(PDFファイル:54.1KB)

  4回目接種において対象となる基礎疾患についてQ&A【厚生労働省】

  ワクチン接種を迷われている妊婦の皆様へ【厚生労働省】

3.医療従事者等及び高齢者施設等の従事者(努力義務なし)

 ※施設内で宜野湾市在住の従業員が複数人いる場合は、接種予定者リスト(Excelファイル:14.9KB)の取り纏めと作成が必要になりますので、総務課又は医事課等の担当者からご連絡よろしくお願いいたします。

 

《注意1》ワクチン接種は、任意であり、強制ではありません。また、接種しないように第三者から強いられるものでもございません。個人の意思や健康上の理由から接種に至らない方が差別されることがないようお願いいたします。

《注意2》接種するワクチンは、ファイザー社製ワクチン又はモデルナ社製ワクチンになりますので、予約する際は今一度ご確認をお願いいたします。

 

接種券の発送時期について(60歳以上の方)

3回目接種日の3ヶ月後以降に接種できるよう4回目接種券を順次発送します。。

接種券発送日より、お手元に届くまで早くて翌々日、遅くて10日前後のお時間を頂くことになります。ご迷惑をおかけしますが、到着まで今しばらくお待ちください。

接種券の発送時期について(基礎疾患を有する方等)

18歳~60歳未満の方で、基礎疾患を有する方等は3回目接種から3か月経過する時期を目安に、宜野湾市保健相談センター(098-898-5583)へご相談ください。

なお、以下に該当する方は、60歳以上の方と同様の日程で順次発送いたしますので、申請は不要です。

・初回(1、2回目)接種時に窓口にて基礎疾患を理由に接種券発行申請をした方

・3回目接種時に市予約システム(V-CHAT)にて基礎疾患「有」を選択した方

 

《注意1》送付漏れの可能性もございますので、接種を希望する方で3回目接種から3か月経過しても届かない方は、宜野湾市保健相談センター(098-898-5583)までご連絡ください。

 

他市町村で接種を受けた後に宜野湾市へ転入した皆様へ

宜野湾市以外の市町村が発行した接種券を使用して接種を受け、その後宜野湾市へ転入した方の接種履歴は、宜野湾市へ自動的に引き継がれません

下記の提出物をもって宜野湾市保健相談センターの窓口にて4回目接種券発行申請を行ってください。

 

提出するもの(A4紙媒体)

 

1.【4回目用】接種券発行申請書(新型コロナウイルス感染症)(PDFファイル:777.8KB)

2.接種を受ける方の本人確認書類の写し(運転免許証、健康保険証等)

3.前市町村の「予防接種済証」又は、「接種記録書」の写し

4.代理人が申請する場合、上記に加えて代理人の本人確認書類の写し(運転免許証、健康保険証等)

※成年後見人の場合、成年後見登記制度に基づく登記事項証明書の写し

 

接種券について

《注意1》接種当日は、左右両方の用紙(左側が接種済証、右側が予診票)が必要です。紛失防止の為、接種当日まで切り離さずに大切に保管してください。

《注意2》接種終了後は、左側の用紙(接種済証)のみ返却されます。この用紙が4回目までの接種受けたことを証明する書類となります。接種を受けた後もなくさないよう大切に保管してください。

《注意3》接種前日までに予診票の質問事項に回答してください。氏名や住所、初回接種日等はあらかじめ記載されております。基礎疾患のある方は、接種を受けてよいか事前に医師にご相談ください。

4回目接種(追加接種)に係るQ&A

新型コロナワクチン接種Q&A【4回目接種について】(厚生労働省HP)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

連絡先

〒901-2215

沖縄県宜野湾市真栄原1-13-15

宜野湾市保健相談センター

電話番号:098-898-5583

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか