相談・教室等(妊娠・出産)
母子保健事業(教室・相談等)をご利用する方へ
新型コロナウイルス感染防止のため、下記のご協力をお願いいたします。
来所前に以下の健康状態確認をお願いします。
下記のいずれか1つでも該当する方は、来所をご遠慮ください。
1. 発熱の症状がある方
2. 風邪症状(注)のある方
3. 過去14日以内に発熱や風邪症状で受診や服薬等をした方
4. 保健所より濃厚接触者と言われた方
(注)咳・鼻水・のどの痛み・下痢・倦怠感・味覚または嗅覚の消失・節々の痛み・吐き気・発疹等
来所にあたっての留意点
・来所する前にご家庭にて体温測定をお願いします。
・保健相談センター入口にて健康状態(上記1~4)の確認をさせていただきます。
・マスクの着用をお願いします。
・保健相談センター入口にて手指消毒・検温をお願いします。
相談等
妊産婦訪問
保健師や助産師がお宅に伺い、妊娠中に必要な保健相談・助言が受けられます。
教室等
こうのとり倶楽部(両親学級)
妊婦さん同士が集まり、皆で話し合い勉強し合える教室です。お父さんの参加も大歓迎です!
(要予約)
ふたば健康相談室(母子健康相談)
妊娠・出産・子育て期など、母子に関するいろいろな健康の悩みを一緒に考えていくための相談室です。
毎月2回(第1・3火曜日)、保健師・助産師・栄養士が健康相談に対応しています。
受付時間:午前9時30分~10時30分(予約不要)
この記事に関するお問い合わせ先
健康増進課 すこやか親子係
〒901-2215
沖縄県宜野湾市真栄原1-13-15
電話番号:098-898-5583
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2020年09月15日