【令和3年度 新型コロナウイルス経済支援】~市長メッセージ(令和3年9月9日)~
市長メッセージ全文
市長メッセージ【令和3年度 新型コロナウイルス経済支援】(9月9日)
【新型コロナウイルス緊急経済支援】
~市長メッセージ(令和3年9月9日)~概要
【宜野湾市新型コロナウイルス感染症自宅療養者支援事業】
新型コロナウイルス感染症の陽性者で自宅療養となった方で、親族等から支援を受けることが困難な方に、自宅療養者の健康を守り、併せて感染症拡大を防止する観点から、生活に必要な物資の支援を行います。
🔴対象者 1と2全てに該当する者
1 宜野湾市に居住していることが確認できる者
2 新型コロナウイルス感染症陽性者で自宅療養中の者及びその家族で、親族等から支援を受ける事が困難な者
🔴支援回数
対象者が属する世帯につき1回限りとする。
🔴支援物資 ※物資の内容は変更することもある。
食料(3日分/人):米(レンジで温め可能な食品)6個、カップラーメン3個、
レトルトカレー3個、おかゆ3個、飲むゼリー3個
(OS-ONE1~2個 ※数に限りあり)
日用品:不織布マスク1箱、(アルコール消毒液1本 ※数に限りあり)
ちらし:新型コロナウイルス感染症自宅療養のしおり等
🔴実施期間
令和3年9月8日(水曜日)~令和3年9月末日まで
※感染状況に応じて期間変更することもあり。
🔴受付時間
平日(開庁日)9:00~15:00
🔴配布時間
原則、申請当日の16:00以降 ※15時以降の申請の場合は翌日配送。
🔴お問い合わせ 健康増進課 電話番号098-898-5583
【ぎのわん元気再生!クーポン&キャッシュレス推進事業】
新型コロナウイルスの影響を受けた地域経済の低迷緩和を図ること等を目的に、ぎのわん元気再生!クーポン&キャッシュレス推進事業を10月1日から12月31日まで実施します。
🔴クーポン券事業について
市内取扱店舗で利用できるクーポン券を各世帯に1冊配布します。
※クーポン券の金額は、世帯人数によって異なり、5,000円分~20,000円分となります。
🔴キャッシュレス推進事業について
・市内の対象店舗(※)において、PayPayで支払をした方へ最大30%相当をキャッシュバックするキャンペーンを実施します。1回のお買い物につき上限3,000円相当、キャンペーン期間中につき上限12,000円相当が戻ってくる大変お得なキャンペーンとなっています。
🔴事業者の皆様へ
クーポン券事業、キャッシュレス推進事業ともに取扱店舗を募集しています。専用サイトでの電子申請やファックス・メールなど、簡単に店舗登録の申請が出来ますので、ぜひ店舗登録をご検討していただきますようお願い致します。
取扱店舗申請サイト⇒https://ginowan-genkisaisei.jp/
この記事に関するお問い合わせ先
秘書広報課
〒901-2710
沖縄県宜野湾市野嵩1-1-1
電話番号:098-893-4411
秘書広報係:内線2411
秘書係:内線2000、2001
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2021年09月10日