令和7年度文化振興講座「Piano開放デー♪」
- 開催場所・会場
- 宜野湾市民会館大ホール
- 開催日・期間
- 令和8年1月14日(水曜日)1月24日(土曜日) / 2月8日(日曜日)2月19日(木曜日) / 3月12日(木曜日)3月28日(土曜日) 10時~16時(50分毎交代制)
- イベントの種類分野
- 講座・セミナー / 教養・文化 , 子育て・教育

| 内容 |
グランドピアノの演奏を通して鍵盤タッチの感触、ホールに響く音の豊かさを体験してみませんか。大ホールでの演奏体験、コンクールの練習などお気軽にご利用ください。
日時 令8年1月14日(水曜日) / 1月24日(土曜日) 2月8日(日曜日) / 2月19日(木曜日) 3月12日(木曜日) / 3月28日(土曜日) [時間枠] 1枠 10時~10時50分 2枠 11時~11時50分 3枠 13時~13時50分 4枠 14時~14時50分 5枠 15時~15時50分
会場 宜野湾市民会館大ホール (宜野湾市野嵩1-1-2) |
|---|---|
| 対象 |
ピアノを演奏する方が宜野湾市内在住、在勤、在学の方 (小学生以上~) ・中学生以下は保護者同伴参加にてお願いいたします。 |
| 定員 |
先着
各ピアノ開放日5組(1枠~5枠までの時間区分) ・1枠につき1組 ・1組最大5名程度・ピアノ演奏者と合同練習可能 (器楽・歌など) |
| 申込み |
お申込み期間 12月10日(水曜日)9時受付開始 ・先着順となります 生涯学習窓口(市民会館1階)、またはお電話にてお申込み下さい ・申し込み締め切りは、空き区分がある場合、各開放日当日の午前中まで受付可 【電話申込み】 電話番号 098-893-4433 平日・土日 9時~17時 火曜日休館日 (12月29日から1月3日まで休館日のため受付不可)
|
| 関連ファイル | |
| 費用 |
参加費無料 |
| 条件・注意事項 |
申込みには以下の内容への同意が必要です。 1、1枠につき1組。 (最大5名程度、中学生以下は保護者同伴、指導者の同席可) 2、ピアノ伴奏者とステージ上で合同練習可能。 (器楽、歌など) 3、バンド形式での利用、電源の使用、ピアノ以外の備品の貸し出しは不可。 (調律は令和7年10月に行っています/反響坂あり) 4、教育委員会刊行物などに使用するため職員により催事風景の撮影を行います。あらかじめご了承ください。 5、講座終了後にアンケート(感想など)記入のご協力をお願いいたします。 6、利用時に写真撮影、録音録画、SNSでの公開は可能ですが、商業目的での利用はできません。
|
| 問い合わせ先 |
生涯学習課 文化振興係
平日・土日 9時~17時まで 火曜日休館日 (12月29日から1月3日まで休館日のため受付不可) |
この記事に関するお問い合わせ先
生涯学習課 文化振興係
〒901-2203
沖縄県宜野湾市野嵩1-1-2
電話番号:098-893-4433(市民会館)





















更新日:2025年11月21日