字誌ってなーに?

更新日:2022年10月13日

 宜野湾市内の一部の地域では、その地域で独自に歴史や文化等をまとめた字誌(あざし)を発刊しています。市内では、字宜野湾、伊佐、新城、喜友名、神山の地域で発行されています。地域の自治会や郷友会で編集委員会を立ち上げて、調査、執筆、編集を行って仕上げた、愛着ある故郷についてまとめた1冊です。これらの字誌は、宜野湾市立博物館で閲覧することができます。
 


 

【宜野湾市内の字誌一覧】(2022年8月末現在)
書名 発行年 収録内容 販売

『ぎのわん字宜野湾郷友会誌』
発行:字宜野湾郷友会

   ぎのわん字宜野湾郷友会誌

【目次】(PDFファイル)

1988年
6月
 琉球王国時代から
沖縄戦前まで宜野湾
の行政の中心地で、
「じのーんどぅーむら」
と呼ばれた「字宜野湾」。
現在は、そのほとんど
が普天間飛行場となっ
ています。字誌には、
その字宜野湾の歴史や
生活、文化、生活誌と
人物などを収録して
います。
非売

『写真集 じのーんどぅーむら』
発行:字宜野湾郷友会

    写真集 じのーんどぅーむら

【目次】(PDFファイル)

2009年
5月
 本書は、戦前の
宜野湾集落、太平洋
戦争(沖縄戦)、戦後
の宜野湾、移民・
出稼ぎ、伝統行事と
祭祀、自治会・郷友会、
未来に向かっての
7章立ての構成で、
字宜野湾に関する
約1,000枚を収録した
写真集です。
非売

『伊佐誌』
発行:一般財団法人字伊佐財産保存会

  伊佐誌

【目次】(PDFファイル)

2011年
4月
 本書は、伊佐の歴史
概略にはじまり、明治
以降の伊佐、戦時下
の伊佐、大戦後の伊佐
といった歴史や、学校
教育、しまくとぅば、
人物編、区民のひろば、
自治会、各種団体の
活動の9章にわたって
まとめられています。

1冊
2,000円
(税込)

伊佐区
公民館
で販売

『新城誌』
発行:字新城郷友会

   新城誌

【目次】(PDFファイル)

2000年
10月
 本書は、字新城の
歴史(新城村の起こり
と移り変わりの概要、
王府時代の新城、
明治以降の字新城)、
戦時戦後の字新城
(太平洋戦争、戦後
の字新城)から構成
されています。
非売

『喜友名誌 ちゅんなー』
発行:喜友名自治会

   喜友名誌

【目次】(PDFファイル)

2015年
11月
 本書は、「目でみる
ちゅんなー」と題して、
110ページにおよぶ
カラーグラビアには
喜友名の写真や
イラストが多く収録
されています。本文
では、喜友名の概要、
人々の暮らし、シマ
クトゥバ、戦時中・
終戦直後の喜友名、
学校、移民と出稼ぎ、
行政組織と各種団体、
人物などが収録され
ています。
非売

『神山誌』
発行:字神山郷友会

   神山誌

【目次】(PDFファイル)

2012年
11月
 本書は、字神山の
沿革、生活と暮らし
(戦前)、人生儀礼、
教育・行政、文化・
娯楽、戦時・戦後の
神山の歩み、神山
郷友会の事業、
座談会などが収録
されています。
非売

 

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

市立博物館


〒901-2224
沖縄県宜野湾市真志喜1-25-1
電話番号:098-870-9317