完納・支払済証明書 発行の手続きについて
宜野湾市上下水道局では、宜野湾市上下水道局と給水契約を締結したお客様がお支払された水道料金等の完納証明書・支払済証明書を交付しています。
証明書内容
完納証明書内容
・上下水道料金を全て納付していることを証明している内容。
記入される項目
水道番号、住所、氏名のみ
「現在までの水道使用量は、全て完納していることを証明する。」という文言があるのみで、入金した明細は記入されません。
支払済証明書内容
・上下水道料金を支払(領収)済みであることを証明している内容。
記入される項目
水道番号、住所、氏名、調定月、上水道料金、下水道料金、合計金額(消費税額)、支払年月日、水量、インボイス(水道事業登録番号)
「上記のとおり、支払済であることを証明する」という文言があり、支払済の明細が記入されます。
※完納証明書及び支払済証明書は、提出される機関等に内容をご確認のうえ申請いただきますようお願いいたします。
申請場所、申請方法
宜野湾市上下水道局お客様センター窓口(沖縄県宜野湾市字野嵩730番地)にて申請し、発行となります。
※申請書の記入及び発行等に時間を要する場合がございます。お客様をお待たせする場合もございますので、お時間に余裕をもってご来局ください。
申請に必要なもの
給水契約者本人
1.証明書(完納・支払)交付申請書 ※委任状を含む
(宜野湾市上下水道局お客様センター窓口にて配布も行っております)
※以下でダウンロード可
2.給水契約者ご本人が確認できる書類等
(マイナンバーカード、運転免許証等)
代理人(給水契約者と同居している家族)
1.証明書(完納・支払)交付申請書 ※委任状を含む
(宜野湾市上下水道局お客様センター窓口にて配布も行っております)
※以下でダウンロード可
2.使用者の同居の親族が代理人として申請される場合は、同居家族であることが証明できるものを提示していただく必要がございます。(運転免許証等)
代理人(上記以外の場合)
1.証明書(完納・支払)交付申請書 ※委任状を含む
(宜野湾市上下水道局お客様センター窓口にて配布も行っております)
※以下でダウンロード可
2.委任状
委任状は、給水契約者本人(委任者)が自筆で記入、署名、押印した委任状の原本
※証明書(完納・支払)交付申請書に委任状がございます。
3.代理人(受任者)の身分証明書(運転免許証等)
ダウンロードして証明書(完納・支払)交付申請書を使用する場合はこちら
この記事に関するお問い合わせ先
宜野湾市上下水道局お客様センター
(料金窓口)
〒901-2203
宜野湾市字野嵩730番地
電話:098-892-3352 ファックス:098-917-5744
更新日:2025年02月07日