まちでニッコリ(*^-^*)あいさつ・声かけ運動』

『まちでニッコリ(*^-^*)あいさつ・声かけ運動』とは…
市民ひとり一人が、地域や隣近所同士あいさつや気持ちのよい声かけを交わすことで親交を深め、人と人の輪がつながり、地域社会を明るくするための運動です。
まちニコ推進委員が地域であいさつ運動を広めるための活動をしています!!
地域の団体や行政から「まちニコ推進委員」を委嘱し、小学校新1年生の「ちびっこ広め隊」認定や、あいさつ運動に賛同する企業や団体を「ひろめ隊団体・企業」として認定する活動等を通して、市内全域であいさつ運動を推進しています。
“ まちニコさん ”、“ ひろめ隊認定企業 ”のご紹介をしていきます。
「ひろめ隊認定企業」 紹介コーナー (PDFファイル: 308.2KB)

毎月25(ニコ)日はニッコリ笑顔で元気なあいさつの日です!!
日頃から率先してあいさつし、本運動に賛同していただける方、企業や団体などを募集しています。
「まちニコバッチ」は、福祉総務課、宜野湾市社会福祉協議会にて、
募金協力者へ配布を行っております。
お問い合わせ
福祉推進部 福祉総務課
連絡先
098-893-4142
窓口
福祉総務課:新館2階 (庁舎内マップは下記リンクの「2階」をご覧ください。)
更新日:2021年02月01日