令和7年度「夏休みこども環境学習会」のご案内

更新日:2025年07月02日

宜野湾市では、子ども達に身近な環境のテーマである「自然環境問題」や「生活環境問題」について関心を持ってもらい、環境問題について理解を深め、身近な環境保全活動への取り組みを促すことを目的として、県内の公園・河川を見学、散策しながらの環境学習会を開催いたします。

概要

対象

市内在住、または市内小学校へ通う小学4年生~6年生(参加費無料)

日時

令和7年8月7日(木曜日) 朝9時~夕方4時頃まで

雨天等により予備日(8月15日)へ変更する場合は前日(6日)までに

ご連絡致します。

申込み日

令和7年7月30日(水曜日) 17時まで

申込方法

上記の申込書にご記入の上、ファックスまたは市環境対策課窓口へ直接持参ください。

お電話での申込みも可能です。

※申込書は宜野湾市ホームページからダウンロード出来ます。
電話番号:098-893-4505  ファックス:098-893-4410

定員

15名(申込先着順)

当日の服装・学習内容・集合場所等

服装

  • 動きやすい服装
  • くつ(サンダルは不可)
  • 帽子
  • 雨具(天候等によっては持参お願いします)

持参するもの

  • 筆記用具
  • 水筒
  • 弁当

学習内容

県内(嘉数高台・比屋良川公園・浦添大公園)の公園・河川の見学を通して、

身近な環境のテーマである「自然環境」「生活環境」について学ぶ内容です。

※当日、天候等によっては一部内容の変更がございます。

集合場所

宜野湾市役所 正面玄関前

集合時間

午前8時45分≪時間厳守≫

保険適用

有り(市の保険に加入)

お問い合わせ

市民経済部 環境対策課

連絡先

098-893-4411 (代表)

  • 環境指導係 (内線 2612/2613/2614)

窓口

環境対策課:新館2階(庁舎内マップは下記リンクの「2階」をご覧ください。)