宜野湾市はCOOL CHOICE賛同宣言をしました!
宜野湾市「COOL CHOICE(=賢い選択)」賛同宣言について
平成29年4月27日、宜野湾市は「COOL CHOICE(=賢い選択)」賛同宣言をいたしました。
COOL CHOICEとは
「COOL CHOICE(=賢い選択)」とは、国が掲げる2030年度の温室効果ガスの排出量を2013年度比で26%削減するという目標達成のために、日本が世界に誇る省エネ・低炭素型の製品・サービス・行動など、温暖化対策に資するあらゆる「賢い選択」を促す国民運動です。
例えば、
- 車を選ぶならエコカー
- 照明器具はLEDなどの高効率な製品を使用
- 公共交通機関の利用
- かりゆしウェアの着用(クールビズ)
などもライフスタイルの中でできる低炭素なアクションで「賢い選択」となります。
COOL CHOICE賛同宣言
省エネルギー・循環型環境都市を目指す本市としては、「COOL CHOICE(=賢い選択)」の趣旨に賛同し、地球温暖化を緩和させるべくエコドライブの普及・推進や省エネ設備等の設置の推進などについて、事業者や各種団体の皆さんと協働して行動していくことを宣言いたしました。
また、国民一人ひとりの取り組みが大変重要になってきますので、ぜひあなたも「COOL CHOICE(=賢い選択)」に賛同し、ご参加ください!

宜野湾市COOL CHOICE賛同宣言 (PDFファイル: 197.8KB)
COOL CHOICEホームページ(環境省)は下記リンクをご覧ください。
お問い合わせ
市民経済部 環境対策課
連絡先
098-893-4411 (代表)
- 清掃指導係 (内線 452~455 )
- 環境指導係 (内線 451/456/457)
窓口
環境対策課:新館2階(庁舎内マップは下記リンクの「2階」をご覧ください。)
更新日:2020年06月30日