法定外公共物(里道)に関すること
概要説明
国土交通省、財務省(一部)所管の法定外公共物、いわゆる里道や水路等が市からの申請に基づき、平成16年度末までに国から市内のほとんどの法定外公共物が譲与されております。これに伴い、譲与を受けた箇所の申請受付(使用、工事、境界確定、用途廃止等)がこれまでの県から市に変わることになり、使用等の許可を受ける際には下記様式にて申請していただくことになります。
なお、市で譲与が受けられない法定外公共物につきましては、従来どおり沖縄県中部土木事務所で手続きをおこなっていただくこととなります。
各種申請様式(記入例あり)
法定外公共物工事許可申請書(施工承認申請) 申請部数:2部
法定外公共物使用許可申請書(占用許可申請) 申請部数:2部
法定外公共物土地交換申請書(付替え申請) 申請部数:1部
法定外公共物用途廃止申請書 申請部数:1部
お問い合わせ
建設部 道路整備課
連絡先
098-893-4411 (代表)
- 道路管理係 (内線 4511/4512/4513)
窓口
道路整備課:新館3階 (庁舎内マップは下記リンクの「3階」をご覧ください。)
更新日:2025年02月10日