後期高齢者にかかる医療費の明細交付について
確定申告等の際に「医療費控除」の添付資料として使用できる後期高齢者の「医療費通知」については、沖縄県後期高齢者医療広域連合より、年3回(9月、1月、5月)に分けて被保険者へ送付されておりますが、紛失された等の場合は以下の方法で請求できます。
※この案内は後期高齢者医療保険の被保険者についてのみです。その他の医療保険については、直接保険者にお問い合わせください。
※1年間分の医療費通知(1月から12月分まで)は、翌年の2月中旬頃から発行可能になる予定です。
医療費通知を請求する場合(提出先:市町村 または 沖縄県後期高齢者医療広域連合)
【市町村窓口で受付した場合・・・翌日以降発行】
【沖縄県後期高齢者医療広域連合窓口で受付した場合・・・即日発行可】
【請求先】
<市町村へ提出する場合>
〒901-2710 沖縄県宜野湾市野嵩1丁目1番1号
宜野湾市 国民健康保険課 後期高齢者医療係
電話:098-893-4493(係直通)
<沖縄県後期高齢者医療広域連合へ提出する場合>
〒904-1192 沖縄県うるま市石川石崎1丁目1番 3階
沖縄県後期高齢者医療広域連合 事業課 保健事業グループ
電話:098-963-8013
【その他】
・請求に必要な様式は、宜野湾市役所国民健康保険課後期高齢者医療係でも配布可能です。
・郵送の場合、申請を受理後、到着まで1週間程度かかります。
この記事に関するお問い合わせ先
国民健康保険課 後期高齢者医療係
〒901-2710
沖縄県宜野湾市野嵩1-1-1
電話番号:098-893-4493
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年01月22日