意見書・決議
議決された意見書・決議を掲載しました。
平成18年10月以前は会議録検索よりご覧ください。
第459回臨時会(令和6年7月)
決議案第5号
決議案第5号 米兵による 16 歳未満の少女への誘拐と不同意性交事件に対する抗議決議 (PDFファイル: 99.3KB)
意見書第8号
意見書第8号 米兵による 16 歳未満の少女への 誘拐と 不同意性交 事件に関する意見書 (PDFファイル: 103.2KB)
第458回定例会(令和6年6月)
意見書第7号
意見書第7号 普天間基地周辺の子どもたちを取り巻く空・水・土の安全の保障を求める意見書 (PDFファイル: 77.0KB)
第455回定例会(令和6年3月)
決議案第4号
決議案第4号 オスプレイ飛行再開に対する抗議決議 (PDFファイル: 278.8KB)
意見書第6号
意見書第6号 オスプレイ飛行再開に関する意見書 (PDFファイル: 283.1KB)
第454回定例会(令和5年12月)
決議案第3号
決議案第3号 パレスチナのガザ地区における即時停戦を求める決議 (PDFファイル: 86.9KB)
決議案第2号
決議案第2号 屋久島沖へのオスプレイ墜落事故に対する抗議決議 (PDFファイル: 112.1KB)
意見書第5号
意見書第5号 屋久島沖へのオスプレイ墜落事故に関する意見書 (PDFファイル: 115.3KB)
第452回定例会(令和5年9月)
意見書第4号
意見書第4号 学校給食費無償化実現を早急に求める意見書 (PDFファイル: 112.0KB)
決議案第1号
決議案第1号 普天間飛行場への外来機飛来及び夜間飛行等による騒音被害に対する抗議決議 (PDFファイル: 117.0KB)
意見書第3号
意見書第 3 号 普天間飛行場への外来機飛来及び夜間飛行等による騒音被害に関する意見書 (PDFファイル: 120.5KB)
第448回定例会(令和4年12月)
意見書第2号
意見書第2号 駐留軍関係離職者等臨時措置法の有効期限延長に関する意見書 (PDFファイル: 71.1KB)
第447回臨時会(令和4年11月)
意見書第1号
意見書第1号 有機フッ素化合物PFOS及びPFOA汚染の対策を求める意見書 (PDFファイル: 98.0KB)
第442回定例会(令和4年3月)
決議案第15号
ロシア連邦によるウクライナ侵攻の即時停戦及び撤退と平和的手段による早期解決を求める決議 (PDFファイル: 89.9KB)
意見書第35号
沖縄県立中部病院泌尿器科の医療体制強化及び充実を求める意見書 (PDFファイル: 113.7KB)
第441回定例会(令和3年12月)
意見書第34号
海底火山噴火により噴出した軽石の漂流・漂着に関する意見書 (PDFファイル: 124.2KB)
第440回臨時会(令和3年11月)
決議案第14号
米軍普天間飛行場所属MV-22 オスプレイからの水筒落下事故に対する抗議決議 (PDFファイル: 291.0KB)
意見書第33号
米軍普天間飛行場所属MV-22 オスプレイからの水筒落下事故に関する意見書 (PDFファイル: 294.9KB)
第439回定例会(令和3年9月)
意見書第32号
国立病院の機能強化を求める意見書 (PDFファイル: 120.0KB)
意見書第31号
コロナ禍による厳しい財政状況に対処し地方税財源の充実を求める意見書 (PDFファイル: 121.7KB)
決議案第13号
米軍普天間飛行場内におけるPFOS等を含む処理水の放出に対する抗議決議 (PDFファイル: 126.8KB)
意見書第30号
米軍普天間飛行場内におけるPFOS等を含む処理水の放出に関する意見書 (PDFファイル: 114.1KB)
第438回臨時会(令和3年8月)
決議案第12号
米軍普天間飛行場所属MV-22オスプレイの部品落下事故に対する抗議決議 (PDFファイル: 298.2KB)
意見書第29号
米軍普天間飛行場所属MV-22オスプレイの部品落下事故に関する意見書 (PDFファイル: 300.2KB)
第437回 臨時会(令和3年7月)
決議案第10号
米軍普天間飛行場所属CH-53Eヘリコプターによるコンテナ落下事故に対する抗議決議 (PDFファイル: 104.2KB)
意見書第27号
米軍普天間飛行場所属CH-53Eヘリコプターによるコンテナ落下事故に関する意見書 (PDFファイル: 108.5KB)
決議案第11号
米軍普天間飛行場内におけるPFOS等を含む汚水の適切な処理を求める決議 (PDFファイル: 123.5KB)
意見書第28号
米軍普天間飛行場内におけるPFOS等を含む汚水の適切な処理を求める意見書 (PDFファイル: 113.2KB)
第436回 臨時会(令和3年7月)
意見書第26号
児童福祉施設等従事者へ新型コロナウイルスワクチンの優先接種を求める意見書 (PDFファイル: 116.9KB)
第435回 定例会(令和3年6月)
決議案第9号
米軍普天間飛行場所属UH-1Yヘリの津堅島への不時着に対する抗議決議 (PDFファイル: 106.7KB)
意見書第25号
米軍普天間飛行場所属UH-1Yヘリの津堅島への不時着に関する意見書 (PDFファイル: 109.7KB)
第433回 定例会(令和3年3月)
意見書第24号
米軍普天間飛行場周辺における住宅防音工事の築年数条件拡充に関する意見書 (PDFファイル: 103.8KB)
第432回 臨時会(令和3年2月)
決議案第8号
米軍機の夜間騒音被害に対する抗議決議 (PDFファイル: 305.5KB)
意見書第23号
米軍機の夜間騒音被害に関する意見書 (PDFファイル: 310.1KB)
意見書第22号
新型コロナウイルス感染症の影響に係る支援を求める意見書 (PDFファイル: 154.3KB)
第430回 定例会 (令和2年9月)
意見書第21号
琉球大学医学部及び琉球大学病院移転整備に係る宜野湾市の地元企業活用に関する意見書 (PDFファイル: 328.8KB)
意見書第20号
国民健康保険税及び介護保険料の減免制度に係る国の財政支援継続を求める意見書 (PDFファイル: 106.0KB)
意見書第19号
新型コロナウイルス感染症の影響に伴う地方財政の急激な悪化に対し地方税財源の確保を求める意見書 (PDFファイル: 121.3KB)
第429回 臨時会 (令和2年7月)
決議案第7号
米軍基地普天間飛行場の新型コロナウイルス感染防止対策を求める決議(令和2年7月17日) (PDFファイル: 112.5KB)
意見書第18号
米軍基地普天間飛行場の新型コロナウイルス感染防止対策を求める意見書(令和2年7月17日) (PDFファイル: 117.5KB)
意見書第17号
「後期高齢者医療窓口負担の見直し」に当たり、原則1割負担の継続を求める意見書 (PDFファイル: 97.2KB)
意見書第16号
こども医療費助成制度の拡充を求める意見書 (PDFファイル: 111.5KB)
意見書第15号
こども医療費助成制度に係るペナルティーを完全に廃止するとともに、制度の拡充を求める意見書 (PDFファイル: 110.2KB)
第426回 臨時会 (令和2年4月)
決議案第6号
普天間飛行場からPFOSを含む泡消火剤が漏出した事故に対する抗議決議(令和2年4月17日) (PDFファイル: 73.2KB)
意見書第14号
普天間飛行場からPFOSを含む泡消火剤が漏出した事故に関する意見書(令和2年4月17日) (PDFファイル: 74.5KB)
第425回 定例会 (令和2年3月)
意見書第13号
本土と沖縄の医療格差の是正を求める意見書(令和2年3月26日) (PDFファイル: 65.2KB)
第424回 定例会 (令和元年12月)
意見書第12号
国連各委員会の「沖縄県民は日本の先住民族」とする勧告の撤回を求める意見書(令和元年12月20日) (PDFファイル: 73.9KB)
意見書第11号
居宅介護支援事業所の管理者の資格要件に係る経過措置期間延長に関する意見書(令和元年12月20日) (PDFファイル: 65.1KB)
第423回 定例会 (令和元年9月)
意見書第10号
普天間飛行場の辺野古崎への移設に反対を求める意見書(令和元年9月27日否決) (PDFファイル: 80.1KB)
意見書第9号
普天間飛行場の危険性除去のための米軍基地キャンプ・シュワブ辺野古崎への移設促進を求める意見書(令和元年9月27日) (PDFファイル: 83.6KB)
決議案第5号
米軍普天間飛行場所属CH-53E大型輸送ヘリコプターの部品落下事故に対する抗議決議(令和元年9月18日) (PDFファイル: 76.6KB)
意見書第8号
米軍普天間飛行場所属CH-53E大型輸送ヘリコプターの部品落下事故に関する意見書(令和元年9月18日) (PDFファイル: 77.1KB)
第422回 定例会 (令和元年6月)
決議案第3号
PFOS等の水質汚染に対し基地内への立ち入り調査を求める決議(議決日 令和元年6月24日) (PDFファイル: 91.1KB)
意見書第5号
PFOS等の水質汚染に対し基地内への立ち入り調査を求める意見書(議決日 令和元年6月24日) (PDFファイル: 93.3KB)
意見書第6号
北谷浄水場系統における水道水の安全性の確保を求める意見書(議決日 令和元年6月24日) (PDFファイル: 67.0KB)
決議案第4号
米軍普天間基地所属CH-53Eヘリコプターの部品落下事故に対する抗議決議(議決日 令和元年6月24日) (PDFファイル: 74.0KB)
意見書第7号
米軍普天間基地所属CH-53Eヘリコプターの部品落下事故に関する意見書(議決日 令和元年6月24日) (PDFファイル: 75.4KB)
第420回 定例会 (平成31年3月)
意見書第4号
普天間飛行場への外来機の飛来による騒音被害に関する意見書(議決日 平成31年2月26日) (PDFファイル: 77.5KB)
決議案第2号
普天間飛行場への外来機の飛来による騒音被害に対する抗議決議(議決日 平成31年2月26日) (PDFファイル: 76.2KB)
第419回 定例会 (平成30年12月)
意見書第1号
意見書第2号
「辺野古米軍基地建設のための埋立ての賛否を問う県民投票条例」に賛成する意見書(議決日 平成30年12月4日否決) (PDFファイル: 55.3KB)
意見書第3号
緑ヶ丘保育園の上空を飛ばさないでください!!(請願)の実現を求める意見書(議決日 平成30年12月20日) (PDFファイル: 84.6KB)
決議案第1号
緑ヶ丘保育園の上空を飛ばさないでください!!(請願)の実現を求める決議(議決日 平成30年12月20日) (PDFファイル: 82.7KB)
第414回 定例会 (平成30年6月)
決議案第24号
ロバート・ネラー米海兵隊総司令官の発言に対する抗議決議(議決日 平成30年6月8日) (PDFファイル: 63.5KB)
決議案第25号
F-15戦闘機の墜落事故に対する抗議決議(議決日 平成30年6月25日) (PDFファイル: 177.6KB)
意見書第42号
F-15戦闘機の墜落事故に関する意見書(議決日 平成30年6月25日) (PDFファイル: 177.3KB)
第412回 定例会 (平成30年3月)
決議案第23号
MV-22オスプレイの部品落下事故に対する抗議決議(議決日 平成30年2月26日) (PDFファイル: 86.6KB)
意見書第41号
MV-22オスプレイの部品落下事故に関する意見書(議決日 平成30年2月26日) (PDFファイル: 88.1KB)
第411回 臨時会 (平成30年1月)
決議案第22号
米軍機によるたび重なる事故やトラブル等に対する抗議決議(議決日 平成30年1月23日) (PDFファイル: 92.2KB)
意見書第40号
米軍機によるたび重なる事故やトラブル等に関する意見書(議決日 平成30年1月23日) (PDFファイル: 94.8KB)
第410回 定例会 (平成29年12月)
決議案第20号
米軍CH-53Eヘリコプターの窓落下事故に対する抗議決議(議決日 平成29年12月15日) (PDFファイル: 96.2KB)
意見書第38号
米軍CH-53Eヘリコプターの窓落下事故に関する意見書(議決日 平成29年12月15日) (PDFファイル: 97.7KB)
決議案第21号
在沖米海兵隊員よる飲酒運転死亡事故に対する抗議決議(議決日 平成29年12月15日) (PDFファイル: 85.5KB)
意見書第39号
在沖米海兵隊員による飲酒運転死亡事故に関する意見書(議決日 平成29年12月15日) (PDFファイル: 88.7KB)
第409回 臨時会 (平成29年10月)
決議案第19号
米軍CH-53E大型輸送ヘリコプターの東村高江での炎上事故に対する抗議決議(議決日 平成29年10月17日) (PDFファイル: 93.2KB)
意見書第37号
米軍CH-53E大型輸送ヘリコプターの東村高江での炎上事故に関する意見書(議決日 平成29年10月17日) (PDFファイル: 95.2KB)
第408回 定例会 (平成29年9月)
決議案第17号
MV-22オスプレイの大分空港などへのたび重なる緊急着陸に対する抗議決議(議決日 平成29年9月12日) (PDFファイル: 77.3KB)
意見書第31号
MV-22オスプレイの大分空港などへのたび重なる緊急着陸に関する意見書(議決日 平成29年9月12日) (PDFファイル: 79.9KB)
意見書第32号
住宅防音工事促進及び地デジ受信障害対策事業の予算確保と対象地域の見直しに関する意見書(議決日 平成29年9月28日) (PDFファイル: 74.2KB)
意見書第33号
こども医療費助成のペナルティーの完全廃止を求める意見書(議決日 平成29年9月28日) (PDFファイル: 65.9KB)
意見書第34号
こども医療費助成事業の見直しに関する意見書(議決日 平成29年9月28日) (PDFファイル: 68.8KB)
意見書第35号
第407回 臨時会 (平成29年8月)
決議案第16号
普天間基地所属MV-22オスプレイのオーストラリアにおける訓練中の衝突落下事故に対する抗議決議(議決日 平成29年8月18日) (PDFファイル: 68.3KB)
意見書第30号
普天間基地所属MV-22オスプレイのオーストラリアにおける訓練中の衝突落下事故に関する意見書(議決日 平成29年8月18日) (PDFファイル: 72.4KB)
第406回 定例会 (平成29年6月)
意見書第29号
駐留軍関係離職者等臨時措置法の有効期限延長に関する意見書(議決日 平成29年6月27日) (PDFファイル: 63.5KB)
第404回 定例会 (平成29年3月)
意見書第28号
沖縄県立普天間高等学校の移転整備に関する意見書(議決日 平成29年3月28日) (PDFファイル: 61.2KB)
第403回 臨時会 (平成29年2月)
決議案第15号
相次ぐ米軍機事故に対する抗議決議(議決日 平成29年2月6日) (PDFファイル: 59.1KB)
意見書第27号
相次ぐ米軍機事故に関する意見書(議決日 平成29年2月6日) (PDFファイル: 61.2KB)
第402回 定例会 (平成28年12月)
決議案第12号
高江での警察、機動隊の「土人」発言を差別発言と認めない鶴保庸介沖縄及び北方対策担当大臣への抗議決議(議決日 平成28年12月2日否決) (PDFファイル: 54.7KB)
決議案第13号
MV-22オスプレイ名護市東沿岸への墜落事故に対する抗議決議(議決日 平成28年12月20日) (PDFファイル: 61.4KB)
意見書第23号
MV-22オスプレイ名護市東沿岸への墜落事故に関する意見書(議決日 平成28年12月20日) (PDFファイル: 64.4KB)
意見書第24号
地方議会議員の厚生年金への加入を求める意見書(議決日 平成28年12月20日) (PDFファイル: 48.3KB)
意見書第25号
米軍基地内工事における宜野湾市内建設業者への受注機会に関する意見書(議決日 平成28年12月20日) (PDFファイル: 73.5KB)
決議案第14号
MV-22オスプレイの飛行再開に対する抗議決議(議決日 平成28年12月20日) (PDFファイル: 43.8KB)
意見書第26号
MV-22オスプレイの飛行再開に関する意見書(議決日 平成28年12月20日) (PDFファイル: 46.6KB)
第400回 臨時会 (平成28年9月)
決議案第11号
米海兵隊AV-8Bハリアー戦闘攻撃機の墜落事故に対する抗議決議(議決日 平成28年9月30日) (PDFファイル: 67.6KB)
意見書第22号
米海兵隊AV-8Bハリアー戦闘攻撃機の墜落事故に関する意見書(議決日 平成28年9月30日) (PDFファイル: 70.7KB)
第399回 定例会 (平成28年9月)
意見書第18号
米軍基地普天間飛行場の固定化を許さず即時閉鎖・早期返還の実現に関する意見書(議決日 平成28年9月23日) (PDFファイル: 68.5KB)
意見書第19号
米軍普天間飛行場の固定化を許さず県外移設・即時閉鎖・早期返還の実現を求める意見書(議決日 平成28年9月23日否決) (PDFファイル: 62.3KB)
意見書第20号
子宮頸がんワクチン接種後の副反応被害の早期解決を求める意見書(議決日 平成28年9月23日) (PDFファイル: 57.8KB)
意見書第21号
「30人以下学級」早期完全実現と学習・特別支援員の増員等に関する意見書(議決日 平成28年9月23日) (PDFファイル: 71.4KB)
第397回 臨時会 (平成28年5月)
決議案第9号
米軍属による女性死体遺棄事件に対する抗議決議(議決日 平成28年5月26日否決) (PDFファイル: 55.5KB)
意見書第16号
米軍属による女性死体遺棄事件に関する意見書(議決日 平成28年5月26日否決) (PDFファイル: 58.8KB)
決議案第10号
元海兵隊米軍属による女性死体遺棄事件に対する抗議決議(議決日 平成28年5月26日) (PDFファイル: 56.3KB)
意見書第17号
元海兵隊米軍属による女性死体遺棄事件に関する意見書(議決日 平成28年5月26日) (PDFファイル: 58.2KB)
第396回 定例会 (平成28年3月)
議案第8号
米兵による女性暴行事件に対する抗議決議(議決日 平成28年3月25日) (PDFファイル: 63.0KB)
意見書第14号
健康で文化的な最低限度の生活を保障する立場で「生活保護基準引き下げ」「住宅扶助、冬季加算の引き下げ」中止を求める意見書(議決日 平成28年3月25日) (PDFファイル: 44.9KB)
意見書第15号
米兵による女性暴行事件に関する意見書(議決日 平成28年3月25日) (PDFファイル: 65.2KB)
第394回 定例会 (平成27年12月)
決議案第7号
飲酒運転根絶に関する宣言決議(議決日 平成27年12月21日) (PDFファイル: 48.8KB)
第393回 臨時会 (平成27年11月)
決議案第6号
普天間飛行場の一日も早い閉鎖・返還とMV-22オスプレイの移駐及び騒音被害の軽減に対する決議(議決日 平成27年11月13日) (PDFファイル: 67.8KB)
意見書第13号
普天間飛行場の一日も早い閉鎖・返還とMV-22オスプレイの移駐及び騒音被害の軽減に関する意見書(議決日 平成27年11月13日) (PDFファイル: 70.7KB)
第392回 定例会 (平成27年9月)
決議案第5号
米陸軍MH-60ヘリコプター墜落事故に対する抗議決議(議決日 平成27年9月25日) (PDFファイル: 66.7KB)
意見書第10号
米陸軍MH-60ヘリコプター墜落事故に関する意見書(議決日 平成27年9月25日) (PDFファイル: 69.7KB)
意見書第11号
米軍基地普天間飛行場の固定化を許さず即時閉鎖・早期返還の実現に関する意見書(議決日 平成27年9月25日) (PDFファイル: 65.5KB)
意見書第12号
普天間基地の県内移設阻止と早期閉鎖・返還に関する意見書(議決日 平成27年9月25日否決) (PDFファイル: 76.8KB)
第391回 定例会 (平成27年6月)
決議案第3号
米国ハワイ州ベローズ空軍基地におけるオスプレイの事故に対する抗議決議(議決日 平成27年6月11日) (PDFファイル: 57.0KB)
意見書第7号
米国ハワイ州ベローズ空軍基地におけるオスプレイの事故に関する意見書(議決日 平成27年6月11日) (PDFファイル: 60.7KB)
決議案第4号
マスコミ報道による百田尚樹氏の沖縄侮辱発言に対する抗議決議(議決日 平成27年6月29日) (PDFファイル: 58.2KB)
意見書第8号
「安全保障関連法案」の廃案を求める意見書(議決日 平成27年6月29日否決) (PDFファイル: 65.8KB)
意見書第9号
北朝鮮による日本人拉致問題等の早期解決を求める意見書(議決日 平成27年6月29日) (PDFファイル: 57.3KB)
第389回 定例会 (平成27年3月)
決議案第2号
MV-22オスプレイからの部品落下事故に対する抗議決議(議決日 平成27年3月26日) (PDFファイル: 44.3KB)
意見書第2号
MV-22オスプレイからの部品落下事故に関する意見書(議決日 平成27年3月26日) (PDFファイル: 44.3KB)
意見書第3号
米軍基地返還における宜野湾市商工事業者の受注機会に関する意見書(議決日 平成27年3月26日) (PDFファイル: 73.2KB)
意見書第4号
軽度外傷性脳損傷の周知等の措置を求める意見書(議決日 平成27年3月26日) (PDFファイル: 68.9KB)
意見書第5号
手話言語法制定を求める意見書(議決日 平成27年3月26日)
意見書第6号
所得税法の寡婦控除規定の改正を求める意見書(議決日 平成27年3月26日) (PDFファイル: 56.8KB)
第388回 臨時会 (平成27年1月)
決議案第1号
米軍ヘリAH-1Wの装備品落下事故に対する抗議決議(議決日 平成27年1月30日) (PDFファイル: 60.6KB)
意見書第1号
米軍ヘリAH-1Wの装備品落下事故に関する意見書(議決日 平成27年1月30日) (PDFファイル: 62.6KB)
第380回 定例会(平成25年12月)
意見書第27号
大型MICE施設の宜野湾市への建設誘致に関する意見書(議決日 平成25年12月17日) (PDFファイル: 65.6KB)
意見書第28号
米軍基地普天間飛行場の固定化を許さず即時閉鎖・早期返還の実現に関する意見書(議決日 平成25年12月17日) (PDFファイル: 490.7KB)
決議案第26号
米軍基地普天間飛行場の固定化を許さず即時閉鎖・早期返還の実現を求める決議(議決日 平成25年12月17日) (PDFファイル: 469.8KB)
意見書第29号
普天間基地の県内移設断念と早期閉鎖・撤去に関する意見書(議決日 平成25年12月17日否決) (PDFファイル: 535.2KB)
決議案第27号
普天間基地の県内移設断念と早期閉鎖・撤去を求める決議(議決日 平成25年12月17日否決) (PDFファイル: 516.0KB)
第378回 定例会 (平成25年8月)
決議案第25号
MV-22オスプレイの普天間飛行場への配備及び米軍ヘリ墜落事故に対する抗議決議(議決日 平成25年8月14日) (PDFファイル: 527.3KB)
意見書第26号
MV-22オスプレイの普天間飛行場への配備及び米軍ヘリ墜落事故に関する意見書(議決日 平成25年8月14日) (PDFファイル: 535.4KB)
第377回 定例会 (平成25年6月)
決議案第21号
普天間飛行場への米軍機等の配備計画に対する抗議決議(議決日 平成25年6月24日) (PDFファイル: 378.9KB)
意見書第22号
普天間飛行場への米軍機等の配備計画に関する意見書(議決日 平成25年6月24日) (PDFファイル: 401.1KB)
決議案第22号
F-15戦闘機の墜落事故に対する抗議決議(議決日 平成25年6月24日) (PDFファイル: 373.2KB)
意見書第23号
F-15戦闘機の墜落事故に関する意見書(議決日 平成25年6月24日) (PDFファイル: 385.3KB)
決議案第23号
米兵による器物損壊事件に対する抗議決議(議決日 平成25年6月24日) (PDFファイル: 415.0KB)
意見書第24号
米兵による器物損壊事件に関する意見書(議決日 平成25年6月24日) (PDFファイル: 421.8KB)
決議案第24号
日本維新の会共同代表橋下徹大阪市長の発言に対する抗議決議(議決日 平成25年6月24日) (PDFファイル: 337.5KB)
意見書第25号
民間戦争被害者を救済する「新たな援護法」の制定を求める意見書(議決日 平成25年6月24日) (PDFファイル: 304.7KB)
第375回 臨時会 (平成25年4月)
決議案第18号
米軍ヘリAH-1からの燃料キャップ落下事故に対する抗議決議(議決日 平成25年4月22日) (PDFファイル: 372.7KB)
意見書第20号
米軍ヘリAH-1からの燃料キャップ落下事故に関する意見書(議決日 平成25年4月22日) (PDFファイル: 385.8KB)
決議案第19号
米軍CH-53E型ヘリコプターの着陸失敗炎上事故に対する抗議決議(議決日 平成25年4月22日) (PDFファイル: 402.6KB)
意見書第21号
米軍CH-53E型ヘリコプターの着陸失敗炎上事故に関する意見書(議決日 平成25年4月22日) (PDFファイル: 420.5KB)
決議案第20号
4・28「主権回復・国際社会復帰を記念する式典」に対する抗議決議(議決日 平成25年4月22日) (PDFファイル: 357.2KB)
第374回 定例会 (平成25年3月)
決議案第16号
MV-22オスプレイからの飲料水ボトル落下事故に対する抗議決議(議決日 平成25年2月26日) (PDFファイル: 427.4KB)
意見書第18号
MV-22オスプレイからの飲料水ボトル落下事故に関する意見書(議決日 平成25年2月26日) (PDFファイル: 442.5KB)
決議案第17号
米海兵隊による住居侵入事件に対する抗議決議(議決日 平成25年2月26日) (PDFファイル: 412.8KB)
意見書第19号
米海兵隊による住居侵入事件に関する意見書(議決日 平成25年2月26日) (PDFファイル: 425.9KB)
第373回 定例会 (平成24年12月)
決議案第15号
市民広場及び市民駐車場の早期開放を求める要請決議(議決日 平成24年12月20日) (PDFファイル: 53.3KB)
決議案第14号
相次ぐ米兵による凶悪事件に対する抗議決議(議決日 平成24年12月5日) (PDFファイル: 71.5KB)
意見書第17号
相次ぐ米兵による凶悪事件に関する意見書(議決日 平成24年12月5日) (PDFファイル: 73.5KB)
第372回 臨時会 (平成24年10月)
決議案第13号
米兵による集団強姦致傷事件に対する抗議決議(議決日 平成24年10月29日) (PDFファイル: 73.1KB)
意見書第16号
米兵による集団強姦致傷事件に関する意見書(議決日 平成24年10月29日) (PDFファイル: 75.8KB)
第371回 定例会 (平成24年9月)
決議案第10号
MV-22オスプレイの配備撤回を求める抗議決議(平成24年9月27日) (PDFファイル: 403.8KB)
意見書第13号
MV-22オスプレイの配備撤回に関する意見書(平成24年9月27日) (PDFファイル: 423.8KB)
決議案第11号
米兵による強制わいせつ致傷事件に対する抗議決議(平成24年9月27日) (PDFファイル: 404.8KB)
意見書第14号
米兵による強制わいせつ致傷事件に関する意見書(平成24年9月27日) (PDFファイル: 410.1KB)
決議案第12号
在沖米国総領事の発言に対する抗議決議(平成24年9月27日) (PDFファイル: 368.0KB)
意見書第15号
沖縄戦遺族のDNA鑑定実施を求める意見書(平成24年9月27日) (PDFファイル: 45.0KB)
第370回 定例会 (平成24年6月)
決議案第9号
米軍基地普天間飛行場へのMV-22オスプレイの配備に断固反対する抗議決議(平成24年6月28日) (PDFファイル: 67.4KB)
意見書第11号
米軍基地普天間飛行場へのMV-22オスプレイの配備に断固反対する意見書(平成24年6月28日) (PDFファイル: 70.3KB)
意見書第12号
駐留軍関係離職者等臨時措置法の有効期限延長に関する意見書(平成24年6月28日) (PDFファイル: 117.1KB)
第369回 臨時会 (平成24年5月)
決議案第8号
米軍基地普天間飛行場へのFA18戦闘攻撃機の飛来に対する抗議決議(平成24年5月16日) (PDFファイル: 66.1KB)
意見書第10号
米軍基地普天間飛行場へのFA18戦闘攻撃機の飛来に関する意見書(平成24年5月16日) (PDFファイル: 68.0KB)
第366回 定例会 (平成23年12月)
決議案第7号
前沖縄防衛局長の不適切発言に対する抗議決議(平成23年12月14日) (PDFファイル: 7.5KB)
第364回 臨時会 (平成23年10月)
決議案第6号
米軍CH-46中型輸送ヘリコプターからの部品落下に対する抗議決議(平成23年10月14日) (PDFファイル: 394.4KB)
意見書第9号
米軍CH-46中型輸送ヘリコプターからの部品落下に関する意見書(平成23年10月14日) (PDFファイル: 399.2KB)
第362回 定例会 (平成23年6月)
決議案第5号
米軍基地普天間飛行場へのMV-22オスプレイ配備に反対する抗議決議(平成23年6月22日) (PDFファイル: 438.0KB)
意見書第8号
米軍基地普天間飛行場へのMV-22オスプレイ配備反対に関する意見書(平成23年6月22日) (PDFファイル: 458.7KB)
決議案第4号
日米地位協定の抜本的改正を求める決議(平成23年6月10日) (PDFファイル: 356.7KB)
意見書第7号
日米地位協定の抜本的改正を求める意見書(平成23年6月10日) (PDFファイル: 381.9KB)
第360回 定例会 (平成23年3月)
決議案第3号
ケビン・メア米国務省日本部長(前在沖米国総領事)の発言に対する抗議決議(平成23年3月10日) (PDFファイル: 269.1KB)
意見書第6号
米軍基地普天間飛行場へのダイバートに関する意見書(平成23年3月10日) (PDFファイル: 344.9KB)
決議案第2号
米軍基地普天間飛行場へのダイバートに対する抗議決議(平成23年3月10日) (PDFファイル: 325.6KB)
第358回 定例会 (平成22年12月)
意見書第5号
子宮頸がん予防及び早期発見の施策推進を求める意見書(平成22年12月24日) (PDFファイル: 8.6KB)
意見書第4号
TPP交渉への参加反対に関する意見書(平成22年12月24日) (PDFファイル: 6.9KB)
意見書第3号
さとうきび価格・政策確立に関する意見書(平成22年12月24日) (PDFファイル: 10.9KB)
第356回 定例会 (平成22年9月)
決議案第1号
米軍基地普天間飛行場へのダイバート訓練に対する抗議決議(平成22年10月15日) (PDFファイル: 382.1KB)
意見書第1号
米軍基地普天間飛行場へのダイバート訓練に関する意見書(平成22年10月15日) (PDFファイル: 399.1KB)
意見書第2号
尖閣諸島海域での中国漁船領海侵犯事件に関する意見書(平成22年10月18日) (PDFファイル: 358.8KB)
第350回 定例会 (平成21年12月)
意見書第26号
米兵車両によるひき逃げ死亡事故に関する意見書(平成21年12月18日) (PDFファイル: 395.6KB)
決議案第12号
米兵車両によるひき逃げ死亡事故に対する抗議決議(平成21年12月18日) (PDFファイル: 363.5KB)
意見書第25号
米軍基地普天間飛行場の一刻も早い危険除去及び早期返還を求める意見書(平成21年12月18日)
意見書第24号
国民健康保険制度の抜本的改善を求める意見書(平成21年12月22日) (PDFファイル: 336.8KB)
決議案第11号
米軍基地普天間飛行場の一刻も早い危険除去及び早期返還を求める決議(平成21年12月18日) (PDFファイル: 407.6KB)
第348回 定例会 (平成21年9月)
意見書第23号
平成21年度補正予算の適正な執行を求める意見書(平成21年10月2日) (PDFファイル: 350.2KB)
意見書第22号
改正貸金業法の早期完全施行等を求める意見書(平成21年10月2日) (PDFファイル: 9.8KB)
意見書第21号
看護師の増員を求める意見書(平成21年10月2日) (PDFファイル: 5.4KB)
第347回 定例会 (平成21年6月)
意見書第20号
米軍基地普天間飛行場内でのたび重なるジェット燃料流出事故等に関する意見書(平成21年6月26日) (PDFファイル: 353.6KB)
決議案第10号
米軍基地普天間飛行場内でのたび重なるジェット燃料流出事故等に対する抗議決議(平成21年6月26日) (PDFファイル: 324.1KB)
第345回 定例会 (平成21年3月)
意見書第19号
不発弾爆発事故への対応及び不発弾等の処理に関する意見書(平成21年3月19日) (PDFファイル: 503.1KB)
意見書第18号
普天間飛行場内での航空燃料流出事故に関する意見書(平成21年3月19日) (PDFファイル: 406.2KB)
決議案第9号
普天間飛行場内での航空燃料流出事故に対する抗議決議(平成21年3月19日) (PDFファイル: 392.7KB)
第344回 定例会 (平成20年12月)
意見書第17号
「協同出資・協同経営で働く協同組合法(仮称)」の速やかな制定を求める意見書(平成20年12月19日) (PDFファイル: 9.0KB)
意見書第16号
09年度政府教育予算の拡充を求める意見書(平成20年12月19日) (PDFファイル: 8.3KB)
第342回 臨時会 (平成20年7月)
意見書第15号
米軍基地普天間飛行場の危険性の除去及び早期返還に関する意見書(平成20年7月30日) (PDFファイル: 386.8KB)
決議案第8号
米軍基地普天間飛行場の危険性の除去及び早期返還に対する決議(平成20年7月30日) (PDFファイル: 370.4KB)
第339回 定例会 (平成20年3月)
意見書第14号
航空運賃値上げに反対する意見書(平成20年3月14日) (PDFファイル: 430.9KB)
決議案第7号
航空運賃値上げに反対する要請決議(平成20年3月14日) (PDFファイル: 453.7KB)
第338回 臨時会 (平成20年2月)
意見書第13号
米兵による女子中学生暴行事件に関する意見書(平成20年2月15日) (PDFファイル: 374.5KB)
決議案第6号
米兵による女子中学生暴行事件に対する抗議決議(平成20年2月15日) (PDFファイル: 353.9KB)
第337回 臨時会 (平成20年1月)
意見書第12号
在沖米海兵隊員によるタクシー強盗致傷事件に関する意見書(平成20年1月21日) (PDFファイル: 332.3KB)
決議案第5号
在沖米海兵隊員によるタクシー強盗致傷事件に対する抗議決議(平成20年1月21日) (PDFファイル: 319.9KB)
第336回 定例会 (平成19年12月)
意見書第11号
米軍CH-53D型ヘリと部隊の普天間飛行場への配備に関する意見書(平成19年12月26日) (PDFファイル: 382.3KB)
決議案第4号
米軍CH-53D型ヘリと部隊の普天間飛行場への配備に対する抗議決議(平成19年12月26日) (PDFファイル: 367.8KB)
意見書第10号
道路財源の確保と道路整備の推進に関する意見書(平成19年12月26日) (PDFファイル: 446.3KB)
意見書第9号
公契約における公正な賃金・労働条件の確保に関する意見書(平成19年12月26日) (PDFファイル: 7.7KB)
意見書第8号
割賦販売法の抜本的改正に関する意見書(平成19年12月26日) (PDFファイル: 8.5KB)
決議案第3号
未成年者の飲酒防止に関する宣言決議(平成19年12月17日) (PDFファイル: 414.0KB)
第334回 定例会 (平成19年9月)
意見書第7号
駐留軍関係離職者等臨時措置法の有効期限延長に関する意見書(平成19年9月28日) (PDFファイル: 7.7KB)
第333回 定例会 (平成19年6月)
意見書第6号
日豪経済連携協定(EPA)交渉に関する意見書(平成19年6月26日) (PDFファイル: 9.4KB)
意見書第5号
医師不足対策に関する意見書(平成19年6月26日) (PDFファイル: 8.9KB)
意見書第4号
沖縄都市モノレールの宜野湾市への延伸を求める意見書(平成19年6月26日) (PDFファイル: 442.0KB)
意見書第3号
教科書検定に関する意見書(平成19年6月20日) (PDFファイル: 550.3KB)
第329回 定例会 (平成18年12月)
意見書第2号
米軍CH53E大型輸送ヘリコプターからの車両落下事故に関する意見書(平成18年12月21日) (PDFファイル: 720.4KB)
決議案第2号
米軍CH53E大型輸送ヘリコプターからの車両落下事故に対する抗議決議(平成18年12月21日) (PDFファイル: 377.0KB)
決議案第1号
飲酒運転撲滅に関する宣言決議(平成18年12月7日) (PDFファイル: 288.8KB)
第328回 定例会 (平成18年9月)
意見書第1号
義務教育費国庫負担制度維持に関する意見書(平成18年10月17日) (PDFファイル: 441.0KB)
お問い合わせ
市議会事務局
連絡先
098-893-4411(代表)
- 総務課 総務係 (内線 5611/5612)
- 総務課 議事係 (内線 5621/5622)
eメール
窓口
市議会事務局:本庁3階(庁舎内マップは下記リンクの「3階」をご覧ください。)
更新日:2024年07月05日