「宜野湾海浜公園官民連携手法導入可能性調査業務委託」公募型プロポーザルの実施について
宜野湾海浜公園官民連携手法導入可能性調査業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について、次のとおり公告する。
業務の概要
委 託 名 : 宜野湾海浜公園官民連携手法導入可能性調査業務委託
履行場所 : 宜野湾海浜公園地内
履行期間 : 契約当日の翌日から令和8年3月31日まで
提案限度額:17,501,000円(消費税及び地方消費税含む)
※この額は、企画提案のため提示したものであり、実際の契約額とは異なることがあります。
<主なスケジュール>
応募申請期間・・・・・・・・・・・令和7年8月7日(木曜日)~令和7年8月20日(水曜日)
企画提案書受付期間・・・・・・・・令和7年8月7日(木曜日)~令和7年9月3日(水曜日)
プレゼンテーション実施日・・・・・令和7年9月16日(火曜日)【予定】
契約締結・・・・・・・・・・・・・令和7年10月中旬【予定】
※その他の詳細については、実施要領及び特記仕様書をご参照ください
公募型プロポーザル実施要領
宜野湾海浜公園官民連携手法導入可能性調査業務委託_公募型プロポーザル実施要領 (PDFファイル: 874.0KB)
特記仕様書等
宜野湾海浜公園官民連携手法導入可能性調査業務委託_特記仕様書 (PDFファイル: 454.0KB)
宜野湾海浜公園(事業範囲図) (PDFファイル: 1.4MB)
様式
参考資料
令和7年8月13日追加
宜野湾市海浜公園施設等再編整備基本構想・基本計画 (PDFファイル: 12.3MB)
ご要望がありましたので、追加資料として過年度成果品を掲載いたします。
※本資料に記載されている「グランピング」や「パークPFI」等の方針は、あくまで当時の見解に基づくものであり、今回の業務範囲をこれらに限定するものではありません。業務遂行にあたっては、資料記載の内容にとらわれず、幅広い手法や方策について検討を行います。
本公募型プロポーザルに関する問い合わせ
宜野湾市 市民経済部 観光スポーツ課 スポーツコンベンション係 担当:大湾、喜納
電話 098-893-4411(内線2932) ファックス 098-893-4410
この記事に関するお問い合わせ先
観光スポーツ課 観光振興係
〒901-2710
沖縄県宜野湾市野嵩1-1-1
電話番号:098-893-4432
更新日:2025年08月07日