宜野湾市スポーツ少年団県外等派遣費補助金について
県外等派遣費補助金とは
宜野湾市に在住する児童生徒で宜野湾市スポーツ少年団に加盟登録している団体または個人が沖縄県を代表して、県外または県内離島の大会に派遣される経費に対する補助を行うことで、派遣に係る負担軽減を図ることを目的とする。

スポーツ少年団への加入については、宜野湾市スポーツ少年団HP又はスポーツ少年団事務局(897-0909)にてご確認ください。
補助対象
以下のいずれかに該当する場合、補助の対象となります。
- 県大会または県大会に準ずる地区大会において、優勝または準優勝の成績により選抜された団体等。
- 県を代表する優秀な選手として推薦または選抜された団体等。
- その他市長が特に必要と認めた団体等。
補助対象期間
交付対象期間は、対象となる試合または大会の行われる前日から試合または大会終了の翌日までの範囲内となります。
対象 |
対象ごとの上限額 |
---|---|
1会計年度につき |
1人1回限り ただし、当該補助金を活用し派遣された大会の成績により、さらに上位の大会に派遣される場合は、この限りではない。 |
航空運賃 |
実費の2分の1 |
宿泊費 |
1人1泊あたり6,500円 |
対象 |
限度額 |
---|---|
個人 |
40,000円 |
申請方法
以下のすべての書類を完備し、スポーツ少年団へ提出してください。
書類に不備がある際は、受理できない場合がありますので、ご注意ください!
大会派遣前
※大会の行われる前日から14日前までにご提出ください。
- 大会要項
- 県外大会(派遣大会)と県内大会(予選大会)両方の要項が必要となります。
- 登録選手名簿
- 県外大会申込時の登録選手名簿
- 派遣日程表
- 出場権の付与を証する書類
- 賞状、派遣証明書等
- 航空運賃、宿泊費の見積書の写し
- 個人単位の金額が分かるよう、記載されたものとなります。
※チェックリストを参考に必要書類のご準備をお願いします
派遣日程表 サンプル (Excelファイル: 15.8KB)
大会派遣後
※大会終了後、14日以内にご提出ください。
- 大会実績概要の写し
- 大会成績報告書等
- 航空運賃、宿泊費の領収書の写し
- 個人単位の金額がわかるよう、記載されたものとなります。
- 飛行機に乗った際の搭乗証明書の写し
※チェックリストを参考に必要書類のご準備をお願いします
この記事に関するお問い合わせ先
観光スポーツ課 スポーツ振興係
〒901-2710
沖縄県宜野湾市野嵩1-1-1
電話番号:098-893-4432
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年07月12日