宜野湾市オリジナル交通安全ソング PV用写真応募について

更新日:2024年12月19日

応募期間は令和6年12月20日 金曜日 ~ 令和7年2月28日 金曜日 まで

ご応募お待ちしております!

宜野湾市交通安全ソング「君が笑えば」/ Nanaironote

交通安全ソングプロモーションビデオ用写真募集について

koutsuanzen_song_oubo

募集要項

  1. 目的
    本市における交通事故を根絶し、安全で住みよい街を作るため、市民レベルで積極的な行動を行うことを目的とする。
     
  2. 募集写真内容
    交通安全啓発活動に取り組んでいる写真
    例:横断幕やノボリ等アイテムを使用し交通安全を啓発している写真
      自転車乗車時ヘルメットを着用している写真
      交通安全講習会等を開催している写真
      飲酒運転根絶の取組を推進している写真
     
  3. 対象
    学校や自治会、企業、児童クラブ、各婦人会、PTA、部活等団体単位
     
  4. 募集期間
    令和6年12月20日 金曜日 ~ 令和7年2月28日 金曜日 まで
     
  5. 募集種別及び枚数
    写真または写真データ 1団体あたり2枚まで
    ※メールにてデータ送信する際は、極力データの圧縮等行ってください。
     
  6. 応募方法
    1.生活安全課窓口へ提出
     場所:宜野湾市役所 別館2階

    2.郵送
     宛先:〒901-2710
        宜野湾市野嵩1-1-1
        宜野湾市 生活安全課 交通安全ソングPV担当者 宛
        ※令和7年2月28日消印有効

    3.メール
     送信先:Shimin01@city.ginowan.okinawa.jp
     件名は『宜野湾市交通安全ソングPV用写真』
     本文にはお名前を入力してください。

     
  7. 注意点
    ※ 写真または写真データは応募者本人が撮影したものに限ります。
    ※ 送信していただいたデータの使用を確約するものではございません。
    ※ 送信していただいたデータについては、著作権・商標権・肖像権等第三者の権利を侵害しないものに限り、写真データの被写体及び背景に写っている人、並びに他人または事業主の所有物等については、ご本人や事業主、必要に応じてご本人のご家族に応募作品とすること及び市が公開する動画に挿入される可能性があることの承諾を得てください。
    ※ 送信していただいた写真データについては、当該目的以外使用しません。

 

交通安全啓発ハンドプレート貸出について

応募期間中に交通安全啓発活動を行い、写真を撮影したい方々に交通安全啓発ハンドプレートをお貸しします。

借用する際は宜野湾市生活安全課窓口までお越しください。

※数に限りがありますので使用後は早めの返却をお願いします。

この記事に関するお問い合わせ先

生活安全課 市民・安全係


〒901-2710
沖縄県宜野湾市野嵩1-1-1
電話番号:098-893-4136