令和6年 夏の交通安全県民運動の実施について

更新日:2024年08月22日

令和6年 夏の交通安全県民運動

 令和6年7月11日から令和6年7月20日まで10日間、「令和6年 夏の交通安全県民運動」が実施されます。

 

運動のスローガン

今日もまた あなたの無事故 待つ家族

 

運動の重点項目

 (1)飲酒運転の根絶

 (2)こどもと高齢者を始めとする歩行者の安全の確保

 (3)二輪車の交通事故防止

 (4)自転車・電動キックボード等利用時のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底

 

R06_natsukoutsuposter
R06_natsukoutsuposter_02

令和6年 夏の交通安全県民運動 宜野湾地区出発式

令和6年‗夏の交通安全県民運動‗出発式1
令和6年‗夏の交通安全県民運動‗出発式2
令和6年‗夏の交通安全県民運動‗出発式03
令和6年‗夏の交通安全県民運動‗出発式4
令和6年_夏の交通安全県民運動‗出発式5

令和6年7月11日~7月20日の10日間に行われる「令和6年 夏の交通安全県民運動」を前に、7月10日に嘉数区公民館において、宜野湾地区出発式が行われました。

交通事故『ゼロを願った交通安全たまご作戦』

 令和6年 夏の交通安全県民運動の実施に伴い7月12日に宜野湾市役所正面玄関にて宜野湾市地区交通安全協会、FC琉球、宜野湾警察署と共に交通安全『ゼロ』を願って交通安全のチラシ及び味付けたまごを配布しました。

 FC琉球からはマスコットキャラクターのジンベーニョと沖縄出身の元Jリーガー 上原慎也さんが参加し、交通安全の啓発を呼びかけました。

この記事に関するお問い合わせ先

生活安全課 市民・安全係


〒901-2710
沖縄県宜野湾市野嵩1-1-1
電話番号:098-893-4136