令和3年度地域づくり事業活動団体【ICT活用型自治会運営モデルの展開】

更新日:2022年08月09日

団体名

沖縄地域公共政策研究会自治会コミュニティ研究・支援チーム

事業名

ICT活用型自治会運営モデルの展開

助成額

75,360円

事業概要

コロナ禍におけるICTを活用した自治会運営を支援するため、令和2年度の大山区自治会の実績を踏まえ、「スマホ教室」、「ZOOM講習会」を長田区自治会・嘉数ハイツ自治会・大謝名団地自治会で実施した。

活動内容

[活動内容1]:各自治会へのヒアリング

実施日:令和3年5月18日(火曜日)

場 所:宜野湾市役所会議室

自治会:長田自治会、嘉数ハイツ自治会、大謝名団地自治会

概 要:参加自治会と地域課題の情報共有を図り、ICT活用状況のヒアリング調査を実施し、今後の事業概要につて説明した。

 

[活動内容2]:長田自治会「オンラインゆんたく会」

実施日:令和3年10月23日(土曜日)

場 所:長田区自治会公民館

概 要:琉球大学 畑中弘 准教授を講師に招き、インターネットを通じて遠隔地相手と会議が行えるツール等の概要や、ZOOMの基本的な使い方や機能を学び、実践的な体験を行った。初心者でも参加できるよう集合型で開催したが、複数の参加者がオンラインでも参加した。また、自治会会員と学生が講習会を通して交流を深めた。

 

[活動内容3]:嘉数ハイツ自治会「スマホ教室」

実施日:令和3年10月13日(水曜日)

場 所:嘉数ハイツ自治会集会所

概 要:デジタル機器の扱いが苦手な高齢者が多いことから、ZOOM講習会を実施する前に「スマホ教室」を開催した。講師は那覇市シルバーセンター会員 房前三男 氏を講師とし、スマホアプリによるチャット、テレビ電話の体験を行った。また、自治会会員と学生が講習会を通して交流を深めた。

 

[活動内容4]:嘉数ハイツ自治会「オンラインゆんたく会」

実施日:令和3年11月10日(水曜日)

場 所:嘉数ハイツ自治会集会所

概 要:「スマホ教室」の体験を踏まえ、琉球大学 畑中弘 准教授を講師に招き、インターネットを通じて遠隔地の相手と会議を行えるツール概要、ZOOMの基本的な使い方や機能を学び、実践的な体験を行った。初心者でも参加できるよう集合型で開催した。また、自治会会員と学生が講座を通して交流を深めた。

 

[活動内容5]:大謝名団地自治会「オンラインゆんたく会」

実施日:令和3年11月21日(日曜日)

場 所:大謝名団地自治会集会所

概 要:研究会自治会コミュニティ支援チームのメンバーによるZOOMの基本的な使い方や機能、実践的な体験を行った。初心者でも参加できるよう集合型で開催した。また、自治会会員と学生が講座を通して交流を深めた。

 

活動効果

各自治会の会員においては、オンライン会議の未経験者が多かったが、講習会の実践を通して、スマホの操作、オンライン会議のイメージを掴むことができた。コロナ禍におけるデジタル技術の有用性の認識拡大とその波及効果は大きなものと考える。また、加速するデジタル化社会への認識や、高齢者でも日常的にデジタルに慣れ親しむことが必要であるとの意識の醸成が図れた。

この記事に関するお問い合わせ先

市民協働課 市民協働係


〒901-2710
沖縄県宜野湾市野嵩1-1-1
電話番号:098-893-4497

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか