令和元年地域づくり事業活動団体【にぬふぁぶし】
団体名
にぬふぁぶし
事業名
ましきわくわく!まちたんけん パート2
助成額
50万円
事業概要
地域の特色・魅力ある講習会、ワークショップを開催することで、地域住民が自分の住んでいる地域に愛着と誇りを持ち、地域に関わり、地域コミュニティの活性化につなげる。
活動内容
第1回:あーまんシアターと海のかんさつ会
日時:令和元年6月2日
場所:宇地泊公民館・トロピカルビーチ
参加者:58名
協力者:鹿谷麻夕、鹿谷法一(しかたに自然案内)
あーまんシアター
第2回:普久川かんさつ会
日時:令和元年8月18日
場所:普久川
参加者:31名
協力者:千木良芳範(宜野湾市立博物館館長)
飯沼慶一(学習院大学文学部教育学科教授)
第3回:むかしのくらしを体験 タイムスリップ
日時:令和元年12月15日
場所:宜野湾市立博物館・森の川
参加者:20名
協力者:平敷兼哉(宜野湾市立博物館)
松本眞清、呉屋真市(真志喜出身者)
第4回:植物となかよしになろう!
日時:令和2年1月19日
場所:真志喜公民館・森川公園
参加者:19名
協力者:アリヤモトコ(あるむんじゅくい)
出前授業:受けつがれるましき大つなひき
日時:令和2年1月30日
場所:宜野湾市立はごろも小学校体育館
参加者:157名
協力者:又吉斎(沖縄女子短期大学准教授)
真志喜区自治会のみなさま
龍宮ほらガールズ
じのんわくわく!防災キャンプ
日時:令和2年2月15日
場所:大山公民館
参加者:日帰り89名、宿泊24名
協力者:大山自治会、大山区民生員、宜野湾市市民防災室、市民協働推進課、社会福祉協議会、一般社団法人スウェーデンケアジャパン、NPO法人地域サポートわかさ、沖縄NGOセンター、宜野湾消防署、久場麗美(子どもアトリエネロ)、稲垣暁(社会福祉士、防災士)、ぼら中あ~り~&シェアキッチンめ~ぐ、渡邊強(ハワイアンHULA)、謝花勇武・田中茂徳(ConstantGlowth)
活動効果
自分の住む地域の自然環境と北部を比較するため、名護の川での観察会を実施した。地域では体験できない自然と動植物に親しむことができた。
これまで様々なワークショップを実施していく中で、地域を知る、学ぶ、歩くことは『防災』に繋がることだと実感。そこで『防災』をキーワードに親子で楽しく学ぶ機会となる『防災キャンプ』を大山区自治会、多くの協力団体の皆様と実施となった。
地域の自然や伝統文化、地域コミュニティー、様々な分野で活躍する方々との出会いとなった。地域に住む親子が地域のことに目を向け、いろんな分野で興味・関心を持っていただき一歩踏み出すきっかけづくりになっている。
また、趣旨に賛同し協力いただく自治会、団体などが増え活動の広がりと繋がりが見えてきた。楽しみに参加してくださっている保護者からは『活動のお手伝いがしたい』との声も頂いている。
この記事に関するお問い合わせ先
市民協働課 市民協働係
〒901-2710
沖縄県宜野湾市野嵩1-1-1
電話番号:098-893-4497
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2020年08月21日