【終了】令和6年度 第4回ふくふく講座 避難所運営ゲーム体験会

チラシ拡大はコチラから→第4回ふくふく講座チラシ&会場MAP(PDFファイル:446KB)ル:3.8MB)
こんにちは!
令和6年度 第4回ふくふく講座のご案内です。
今回は日本赤十字社沖縄支部より講師にお越しいただき防災講座を開催します。
災害が起きたとき、避難所に年齢や性別、国籍の違う人や様々な状況に
ある人が集まったら避難所をどう運営すればよいでしょう。
避難所で起こる様々な問題にどう対応すれば良いかをカードゲームを通して
「避難者の目線」で「自助」と「共助」をグループワークで考えます。
【受付開始】 8月9日(金曜日)~
【会場】宜野湾市男女共同参画支援センターふくふく 講堂
【講師】崎山翔平(日本赤十字社沖縄支部 救護係長)
【対象】関心のある方 【定員】40名 ※定員に達し次第、締め切ります。
【参加費】 無料
【申込方法】メールにて受付 申し込み後、返信にて受講の可否をお送りします。
※メールでのお申し込みができない方はお電話でも受け付けします。
電話:896-1616(平日10時~17時)
↓↓メールでのお申し込みはこちらのリンクか2次元コードから ↓↓
https://mail-to.link/m9/3m0as1d
この記事に関するお問い合わせ先
男女共同参画支援センターふくふく
〒901-2213
沖縄県宜野湾市志真志1-15-22
電話番号:098-896-1616
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年09月24日