電子申請届出システムについて

更新日:2025年03月18日

宜野湾市では、介護事業所の業務、申請・届出に係る事務負担軽減のため、厚生労働省が運用する「電子申請届出システム」を活用した申請・届出等の受付を開始します。

システムの利用が難しい等、やむ得ない事情がある場合は、介護長寿課へご相談下さい。

電子申請届出システムにて受付けている届出

●新規指定

●更新指定

●変更届

●休止・廃止・再開届

●体制等に関する届

電子申請届出システムを利用するためには、「GビズID」の取得が必要です。

登録には、2週間程度お時間を要します。

「GビズID」には、GビズIDプライム、GビズIDメンバー、GビズIDエントリーの3種類のアカウントがありますが、電子申請届出システムは、GビズIDプライム、GビズIDメンバーのみ利用が可能です。

 

GビズIDは、デジタル庁が所管するサービスのため、同サービスに関する照会等は、リンク先に記載のお問合せ先にお願いします。

登記情報の提供について

登記事項証明書の提出が必要な場合は、以下のいずれかの方法で提出して下さい。

●申請者の原本証明

 余白に以下の文言を記載の上、申請者の署名がされた書類を提出して下さい。

 「 この写しは、原本と相違ないことを証明します。」

              令和〇〇年〇〇月〇〇日

               申 請 者 名( 署 名 )

   

●登記情報提供サービス

 登記情報提供サービスにて、照会番号が記載されている書類の写し等を添付して提出して下さい。

*本サービスは、有料のサービスとなっています。  

   

登記情報提供サービスは、法務省所管のサービスのため、ご不明な点等は直接、お問合せ下さい。

 

参考資料

この記事に関するお問い合わせ先

介護長寿課 認定給付係・長寿支援係


〒901-2710
沖縄県宜野湾市野嵩1-1-1
電話番号:098-893-4403
098-893-4494