令和7年度 介護保険施設等従事者向け研修受講者募集
共通事項
申込先:宜野湾市介護長寿課窓口
(申込先は、事業所が存在する市町村における保険者の長(市町村長又は沖縄県介護保険広域連合長)です。)
申込期限は、各研修により異なりますのでご注意ください。
募集要項及び申込書様式については、沖縄県ホームページに掲載されています。
研修日程等も記載されていますので、必ずご確認ください。
沖縄県認知症対応型サービス事業管理者研修
申込期限
令和7年8月13日 水曜日 必着
申込書類
・令和7年度沖縄県認知症対応型サービス事業管理者研修受講申込書
・認知症介護実践者研修の修了証書の写し
沖縄県小規模多機能型サービス等計画作成担当者研修
申込期限
令和7年8月20日 水曜日 必着
申込書類
・令和7年度沖縄県小規模多機能型サービス等計画作成担当者研修受講申込書
・認知症介護実践者研修の修了証書の写し
沖縄県認知症対応型サービス事業開設者研修
申込期限
令和7年9月5日 金曜日 必着
申込書類
・令和7年度沖縄県認知症対応型サービス事業開設者研修受講申込書
所定の研修について
地域密着型サービス事業の開設者・管理者・計画作成者は、下記のとおり所定の研修を必ず修了している必要があります。
宜野湾市が指定権者(指定申請中含む)となる事業者は、介護長寿課が申込窓口となります。
この記事に関するお問い合わせ先
介護長寿課 認定給付係
〒901-2710
沖縄県宜野湾市野嵩1-1-1
電話番号:098-893-4403
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年08月08日