小規模多機能型居宅介護の外部評価

更新日:2021年08月26日

内容・様式

小規模多機能型居宅介護事業所の評価は以下のとおりになります。

  1. 自己評価
  2. 外部評価
  3. 公表

評価の流れ

1.自己評価

(1)スタッフ個別評価

一人ひとりのスタッフが自らの取組みを振り返り「スタッフ個別評価」を作成します。

(2)事業所自己評価

各自が取り組んだ「スタッフ個別評価」をまとめ、昨年度の課題への取組み状況について振り返り、「事業所評価」を作成します。

2.外部評価

外部評価は運営推進会議で行います。

会議メンバーに「外部評価 地域かかわりシート1」を配布します。

運営推進会議当日は、自己評価結果を説明し、出来ている点の評価や課題点へのアドバイスをいただきます。あわせて、「外部評価 地域かかわりシート」のチェック箇所を集計し、意見を集約します。

 

3.サービス評価まとめ

運営推進会議の外部評価で出された意見をまとめ「地域かかわりシート2 結果まとめ様式」を作成します。

また、それにもとづき「小規模多機能型居宅介護『サービス評価』総括表」を作成します。

4.評価の公表

評価の結果は、利用者及び家族へ提供します。あわせて法人ホームページへの掲載、事業所内の見やすい場所への保管などをして下さい。

また、介護長寿課へ1部提出して下さい。

評価結果

(令和3年度評価を掲載予定)

この記事に関するお問い合わせ先

介護長寿課 認定給付係


〒901-2710
沖縄県宜野湾市野嵩1-1-1
電話番号:098-893-4403

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか