令和7年度いきいき筋力アップ教室年間スケジュール
いつまでも元気でいるために、自宅で無理なくできる筋力トレーニングやストレッチ、脳トレを学ぶ教室です。健康に役立つ講話もありますので、心と身体を元気に保つ秘訣を楽しく学んで実践しましょう!
開催月 | 場所 | 申込期間 | 開催期間 | 時間 |
4月 | 真志喜公民館 |
3月10日から 3月18日 |
4月9日から 6月25日 毎週水曜日 |
14時から16時 |
5月 |
宜野湾市男女共同参画 支援センター ふくふく(志真志) |
4月14日から 4月22日 |
5月15日から 8月14日 毎週木曜日 |
10時から12時 |
5月 | 赤道老人福祉センター |
4月23日から 5月2日 |
5月27日から 8月12日 毎週火曜日 |
11時から13時 |
7月 | 真志喜公民館 |
6月10日から 6月18日 |
7月9日から 9月24日 毎週水曜日 |
14時から16時 |
9月 | 中原公民館 |
8月4日から 8月13日 |
9月3日から 11月19日 毎週水曜日 |
10時から12時 |
10月 | 真志喜公民館 |
9月1日から 9月9日 |
10月1日から 12月17日 毎週水曜日 |
14時から16時 |
10月 |
宜野湾市男女共同参画 支援センター ふくふく(志真志) |
9月8日から 9月16日 |
10月7日から 12月23日 毎週火曜日 |
10時から12時 |
12月 | 中央公民館 |
11月4日から 11月12日 |
12月4日から 2月26日 毎週木曜日 |
10時から12時 |
12月 | 真志喜公民館 |
11月25日から 12月3日 |
12月24日から 3月25日 毎週水曜日 |
14時から16時 |
年末年始、祝祭日はお休みです。(12月31日、1月1日、2月11日)
また、自然災害、感染症等の流行の影響で日程が延期、中止となる場合があります。
対象となる方(全ての条件を満たす方)
- 宜野湾市内在住の65歳以上の方で、介護認定を受けていない方
- 医師から運動制限を受けていない方(場合によっては医師の意見書を提出していただくこともあります)
- 原則として教室の全日程に参加できる方
定員
各教室共 12名
定員を超える応募があった場合は、初めて申し込まれる方を優先し抽選となります。
受講料
無料(送迎サービスを申し込まれる方は2,000円)
持ち物
- 室内運動用シューズ(受講会場が真志喜公民館、赤道老人福祉センター、中原公民館の方)
- 飲み物(水分補給)
- タオル
- 筆記用具
ふくふく、中央公民館ではシューズの履き替えはしませんので、運動用の動きやすい靴でお越しください。また、受講の際はマスクの着用と自宅での体温測定をお願いします。
申込方法
- 介護長寿課窓口または電話で受付
- 申し込み締め切り後、受講の可否をお電話にて連絡いたします
- 介護長寿課窓口にて申込書のご記入をお願いします
申し込み多数の場合、初めて受講する方を優先し抽選いたします。各教室の詳しい内容や送迎について等、お気軽にお問合せください。
この記事に関するお問い合わせ先
介護長寿課 長寿支援係
〒901-2710
沖縄県宜野湾市野嵩1-1-1
電話番号:098-893-4403
更新日:2025年03月10日