インダストリアル・コリドー地区トップページ
インダストリアル・コリドー地区の跡地利用に向けて
本地区は平成25年4月に発表された「沖縄における在日米軍施設・区域に関する統合計画」において、「2024年度(令和6年度)又はその後に返還可能」、「南側部分の返還をできる限り早期に行う取組を、段階的返還を考慮することにより行う」と公表されました。
また同年5月には「沖縄県における駐留軍用地の有効かつ適切な利用の推進に関する特別措置法(跡地利用特別措置法)」に基づく「特定駐留軍用地」に指定されました。
宜野湾市では平成28年度から本地区の現況確認や上位関連計画、地権者情報の整理など基礎的な調査を行い、平成29年度には跡地利用計画策定に向けた行動計画を作成しました。
インダストリアル・コリドー地区跡地利用計画策定に向けた行動計画(概要) (PDFファイル: 614.9KB)
平成30年度からは跡地利用基本計画を作成するにあたっての基礎(土台)として、跡地利用基本方針の検討を始め、令和元年度に策定しました。
また、令和2~3年度は基本方針を踏まえ、全体方針や分野別の構想を定めた、跡地利用基本構想を策定しました。
キャンプ瑞慶覧(インダストリアル・コリドー地区)跡地利用基本方針【概要版】令和2年3月 (PDFファイル: 5.7MB)
キャンプ瑞慶覧(インダストリアル・コリドー地区)跡地利用基本構想【概要版】令和4年3月 (PDFファイル: 8.7MB)
キャンプ瑞慶覧(インダストリアル・コリドー地区)跡地利用基本計画(案)【概要版】令和6年3月 (PDFファイル: 3.9MB)
地権者活動
特定事業の見通しの公表について
宜野湾市告示第46号特定事業の見通し(キャンプ瑞慶覧(インダストリアル・コリドー地区)) (PDFファイル: 27.8KB)
まちづくりニュース
「キャンプ瑞慶覧インダストリアル・コリドー地区跡地利用計画(素案)」作成に係る住民説明会
この記事に関するお問い合わせ先
基地跡地推進課 基地跡地推進係
〒901-2710
沖縄県宜野湾市野嵩1-1-1
電話番号:098-893-4501
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年11月08日