PPP/PFI勉強会
官民連携の基礎を学ぶ ~企業×金融機関×行政の協働で創る地域の未来~
宜野湾市では、官民が連携して地域の公共サービスやインフラ整備を進める手法である「PPP/PFI」についての基礎知識の習得と理解促進を目的として、下記のとおり勉強会を開催いたします。
本勉強会では、地元企業や金融機関、行政がそれぞれどのような役割を担い、どのように協働できるかを、具体的な事例を交えて分かりやすく解説いたします。今後、官民協働による地域づくりの一助となることを目指しております。
皆様のご参加お待ちしております。
○主な内容
(1)PPP/PFIの基本と官民の役割
(2)SPC(特別目的会社)の仕組みと参画ポイント
(3)全国の成功・失敗事例に学ぶPPP/PFIの実践
○講師
官民連携支援センター(株式会社民間資金等活用事業推進機構)
副センター長 野村 直弘 氏
マネージャー 加藤 侑真 氏
○資料について
後日、お申し込み時のメールアドレスへ送付いたします。 会場では資料をプロジェクターで投影いたしますが、紙の資料配布はございません。恐れ入りますが、事前に印刷してご持参いただくか、電子端末等で閲覧するご準備をお願いいたします。
○駐車場のご案内
お車でお越しの際は、消防本部裏の駐車場をご利用ください。
JAおきなわ側の駐車場は利用できませんので、ご注意ください。
なお、駐車スペースには限りがあります。できるだけ乗り合わせや公共交通機関のご利用にご協力をお願いいたします。





















更新日:2025年11月28日