令和7年度保育サポーター養成講座受講生募集!

更新日:2025年05月23日

ファミリーサポートとは?

ファミリー・サポート・センターは、子育てをしているお父さん、お母さんが安心して子育てができるために「子育ての援助をしてほしい人」と「子育ての援助をしたい人」がお互いに会員となり、地域の相互援助活動を行う有償のボランティアです。安心して子育てができる子育て応援ネットワークに皆さんも参加してみませんか?

保育サポーター養成講座について

講座期間

7/17(木曜日) 10:30~17:00

7/24(木曜日) 13:00~16:00

7/28(月曜日) 10:00~16:00

8/1  (金曜日) 10:00~15:00

8/6  (水曜日) 10:00~17:00 

8/14(木曜日) 10:00~16:00 (全6日間)

会場

宜野湾市中央公民館 / 多目的室・調理実習室

駐車場

宜野湾市中央公民会向かいの、消防本部・上下水道局の裏にある駐車場をご利用下さい。

(注)JAおきなわと、宜野湾市役所の駐車場への駐車はお控えください。

対象

20歳以上の宜野湾市内在住の方で、全日程に参加でき、講座終了後にはファミリー・サポート・センター会員としてサポート活動できる方

定員

25人

受講料

無料(テキスト代  2,500円は自己負担)

持ち物

【講座初日持参】

身分証明書(運転免許証・マイナンバーカード等)

顔写真(3cm×3cm)2枚

※7/24は調理実習の為、エプロン・三角巾の持参

申込期限

6/30(月曜日) 17:00迄

この記事に関するお問い合わせ先

こども政策課 こども育成係 ファミリー・サポート・センター


〒901-2710
沖縄県宜野湾市野嵩1-1-1
電話番号:098-893-4463