市立博物館開館20周年記念市民講座 「琉球王国時代の宜野湾」を開催しました。
「琉球王国時代の宜野湾」を開催しました
宜野湾市立博物館は、6月1日で開館20周年を迎えました!
これを記念して、6月2日(日曜日)に宜野湾市立中央公民館にて、琉球大学の名誉教授である高良先生をお迎えし、「琉球王国時代の宜野湾」の講演をして頂きました。

千木良館長のあいさつ
高良 倉吉先生

180名余りの方が受講されました
嘉数の小禄墓について解説する高良先生
「琉球王国時代の宜野湾」を開催します!
宜野湾市立博物館は、令和元年6月に開館20周年を迎えます!
これを記念して、琉球大学の名誉教授である高良倉吉先生を講師に招き、「琉球王国時代の宜野湾」と題した市民講座を開催します!
講座名
「琉球王国時代の宜野湾」
講師
高良 倉吉(琉球大学名誉教授)
日時
令和元年6月2日(日曜日) 14時~16時 受付:13時~
場所
宜野湾市民会館2階 中央公民館
定員
200名 定員に達し次第、締め切り
申込
5月12日(日曜日)~6月1日(土曜日) 要申込み
申込先
宜野湾市立博物館 電話番号098-870-9317

ホームページに掲載されている画像および写真の無断使用はお控え下さい。
お問い合わせ
宜野湾市立博物館 (宜野湾市教育委員会 教育部)
住所
〒901-2224
沖縄県宜野湾市真志喜1-25-1
連絡先
- 098-870-9317
- ファックス 098-870-9316
更新日:2020年06月30日