令和7年度「こども博物館教室」受講者募集!

概要
市立博物館では、夏休みの自由研究としても活用できる、モノづくり体験教室を開催します。この機会にぜひ、博物館で沖縄の文化や歴史を楽しく学んでみましょう!!
開催期間
夏休み期間中の8月に3回開催予定
・8月2日(土曜日)
・8月14日(木曜日)
・8月18日(月曜日)
対象
市内在住または在学の小学校3年生から中学生の児童・生徒
各教室のご案内
第1回:漆喰(しっくい)シーサーをつくろう!
赤瓦の破片と漆喰を組み合わせて、世界に一つだけのオリジナルシーサーを作ろう。
日時
8月2日(土曜日)
10時から12時まで ※受付:9時30分から
会場
市立博物館 2階 研究室
講師
比嘉 清順(わにやシーサー振興会 会長)
定員/参加費
定員:20名(定員に達し次第締切)
参加費:1,500円(材料費として)、50円(保険料として)
申込み期間/申込み・問合せ先
申込み期間:7月7日(月曜日)から 7月30日(水曜日)まで
申込み・問合せ:市立博物館 098-870-9317
第2回:土人形(つちにんぎょう)をつくろう!
粘土を手でこねたり、のばしたりして好きな動物やキャラクターの人形をつくろう。
日時
8月14日(木曜日)
10時から12時まで ※受付:9時30分から
会場
市立博物館 2階 研究室
講師
市立博物館職員
定員/参加費
定員:20名(定員に達し次第締切) 参加費:300円(材料費として)
申込み期間/申込み・問合せ先
申込み期間:7月7日(月曜日)から 8月13日(水曜日)まで
申込み・問合せ先:市立博物館 098-870-9317
第3回:葉っぱでおもちゃをつくろう!
アダンの葉っぱで「ゆびハブ」「カタツムリ」などのおもちゃをつくろう。
8月18日(月曜日)
10時から12時まで ※受付:9時30分から
会場
市立博物館 2階 研究室
講師
市立博物館職員
定員/参加費
定員:20名(定員に達し次第締切) 参加費:50円(保険料として)
申込み期間/申込み・問合せ先
申込み期間:7月7日(月曜日)から8月17日(日曜日)まで
申込み・問合せ先:市立博物館 098-870-9317
お問い合わせ
宜野湾市立博物館 (宜野湾市教育委員会 教育部)
住所
〒901-2224
沖縄県宜野湾市真志喜1-25-1
連絡先
- 電話 098-870-9317
- ファックス 098-870-9316
更新日:2025年07月02日