自動体外式除細動器パッドの助成について
宜野湾市消防本部では、応急手当の普及啓発、AEDの設置拡大及びバイスタンダーの育成を目的とし、実際に除細動を行った場合に、自動体外式除細動器のパッドを助成いたします。

1.内容
市内で発生した救急事案で、応急手当のためにAEDを使用した場合に、除細動パッドを現物支給する。
2.対象
- 宜野湾市消防本部のAEDマップに登録された事業所等で、一般市民に対して使用したとき。
- 消防機関が覚知した救急事案で、使用したことが確認できたとき。
3.対象外
- 特定の施設利用者の救護を目的として設置されたAEDで、特定の施設利用者に対して使用したとき。
- 公共施設に設置されたAEDを使用したとき。
4.申し込み方法
下記申込書に必要事項をご記入押印の上、宜野湾市消防本部警防課へ直接お申込みください。
5.お問い合わせ先
宜野湾市消防本部警防課
- 電話番号 098-896-2548
- ファックス 098-892-5300
更新日:2020年06月30日