【講演会のご案内】宜野湾市包括的支援体制推進講演会~つながる手 広がる支え 地域共生社会をめざして~

更新日:2025年10月31日

講演会チラシ

講演会のご案内

 高齢化や人口減少、家族形態の変化に伴い、地域の課題は複雑化・複合化しています。その解決には、行政だけでなく、地域住民や関係団体が力を合わせ、誰もが安心して暮らせる地域共生社会を築くことが重要です。
 「包括的支援体制」の考え方や今後の方向性を共有し、多様な立場の皆様と理解を深める講演会です。

日  時:令和7年11月21日(金曜日) 14時00分~16時00分(13:30受付)

場  所:宜野湾市中央公民館 2階 集会場

対  象:包括的支援体制などに関心のある方

手話通訳:ご希望の方は要申込

申込締切:令和7年11月14日(金曜日)17時00分まで

講演内容と講師紹介

◆講演テーマ:「地域共生社会の実現と包括的支援体制のこれから」

 沖縄大学 名誉教授 島村 聡 氏

お申込み方法

◆QRコード

下記のQRコードよりお申し込みください。

      QRコード(宜野湾市包括的支援体制推進講演会)

URL: https://forms.gle/toovsCuyF9xDELKo7

◆メール

下記アドレスをクイック↓

Fukusi08@city.ginowan.okinawa.jp

メール作成画面で質問事項を入力後、送信してください。

2,3日中に受講の可否を返信いたしますのでご確認ください。

※メール作成画面が表示されない場合は、以下の項目を入力し、上記アドレスまでお送りください(注:最初のFは大文字です)。

1 名前(ひらがな)

2 電話番号

3 連絡用メールアドレス

4 手話通訳希望の有無

 

◆電話(電話受付は平日の9時~17時まで)

 098-893-4480

 宜野湾市 福祉総務課 生活支援係まで

この記事に関するお問い合わせ先

福祉総務課 生活支援係


〒901-2710
沖縄県宜野湾市野嵩1-1-1
電話番号:098-893-4480