宜野湾市避難行動要支援者支援計画を策定しました

更新日:2023年04月06日

計画の目的・位置付け

 宜野湾市では、高齢者や障害者等のうち、災害時に自力での避難が困難で、避難に支援を要する者(避難行動要支援者)への、支援体制の構築に向けて、「 宜野湾市避難行動要支援者支援計画」を策定いたしました。

 災害の発生時においては、公的な救助や支援が全ての被災者に迅速に行き届くことは難しく、地域住民などによる助け合いが必要不可欠となります。民生委員、地域のボランティア、自治会、自主防災組織といった近隣住民による、日頃からの見守りや支え合いの地域の力を、地域の福祉事業所や企業、学校等と連携しながら広げていくことは、災害時における共助の防災体制や避難支援体制の構築にも繋がることから、より一層地域における日頃の交流や支え合いの地域づくりを推進していく必要があります。

 本計画を通じて、自ら災害に備える「自助」、地域での助け合いによる「共助」及び市などの行政機関の取組である「公助」が相互に連携しながら、大規模災害時における避難行動要支援者の命を守る取組を推進していきます。

宜野湾市避難行動要支援者支援計画

宜野湾市避難行動要支援者支援計画(PDFファイル:13.2MB)