市内小・中学校学校体育施設夜間開放事業
お知らせ
台風6号に伴う夜間開放事業について(8月3日更新)
【8月3日(木曜日)、8月4日(金曜日)の夜間開放体育施設利用中止について】
台風被害の確認・復旧・安全確保、及び、台風再来のおそれがある事から利用中止といたします。
※台風の影響による利用停止となりますので、料金は発生いたしません。
【7月31日(月曜日)、8月1日(火曜日)、8月2日(水曜日)の夜間開放体育施設利用について】
台風の接近に伴い安全確保の為、利用中止といたします。
※台風の影響による利用停止となりますので、料金は発生いたしません。
LINE規約改定に伴う、各種連絡方法について
LINE規約改定に伴い、通知回数が制限されています。
対応までの間は当ホームページにて適宜情報発信を行いますので、ご利用前にご確認頂きますようお願い致します。
皆さまへはご不便おかけしますが、何卒ご理解・ご協力宜しくお願い致します。
使用料後納について
令和5年1月分の利用申請(12月15日申請開始予定)より使用料は後納になります。
これにより還付及び繰越しの手続きが不要になります。利用月の全日程終了後(毎月10日頃)納付書の送付又はクレジットカード決済依頼を行いますので、期限までにお支払いください。期限までにお支払い頂けない場合、利用の中止又は取消しを行いますのでご注意ください。
※利用キャンセルは利用日の3日前までに行ってください。期限を過ぎたキャンセルの場合は使用料が発生します。
学校体育施設開放とは?
身近に利用できる学校の体育施設(体育館、運動場)を学校教育に支障のない範囲で市民の利用に対し、市民スポーツ普及振興を図ることを目的に実施しています。
団体登録方法
施設を利用するには所定の様式による年間登録が必要です。
下記ページより団体登録方法をご確認ください。
https://www.city.ginowan.lg.jp/soshiki/keizai/2/2/suports/11917.html
※夜間開放で利用できるのは平日20:00~22:00のみです。それ以外の利用については、各学校へ直接お問合せください。
夜間小・中学校体育施設の単発利用について (PDFファイル: 73.2KB)
利用申請書類について
団体登録完了後、ご利用前に下記の申請書類をご提出ください。
※実施要項に記載されている期限までにご提出ください。
※令和4年12月15日より同意書の提出は不要になりました。ただし、注意事項をご確認頂き、遵守頂ける団体のみ利用を許可いたします。なお、遵守できない利用者は安全確保の観点から今後利用禁止となる場合がございますので、ご注意ください。
利用申請書(3か月毎の年4回提出)
( 申請書(Wordファイル:20.6KB) ・ PDF申請書(PDFファイル:72.2KB) )
注意事項 ※必ずご確認ください
スポーツ保険証書の写し(登録者全員分) ※初回のみ
トイレットペーパー12ロール ※初回のみ ※利用時に管理員へお渡し下さい
利用申請書の提出について
オンライン申請、メール提出、窓口提出のいずれかをご選択いただき、申請書をご提出頂きますようお願い致します。
メール又は窓口提出の方↓↓
オンライン申請の方↓↓
オンライン申請では、宜野湾市学校体育施設夜間開放の施設利用するにあたり、スマートフォンやパソコン等から申請書の提出・利用料金のお支払い・許可証の交付を受けることができます。
利用頂く事で、窓口にお越し頂く事なく、各種お手続きを行う事ができますので、ぜひご活用ください。
お手続きは下記より行えます。
関連規則
この記事に関するお問い合わせ先
観光スポーツ課 スポーツ振興係
〒901-2710
沖縄県宜野湾市野嵩1-1-1
電話番号:098-893-4432
更新日:2023年08月03日