学生がデザインするまちづくり 第7回ニュースレター

更新日:2020年11月19日

タイトル

第7回授業内容

1117日の授業では、畑中先生より、アイディア発想法のKJ法(カードを使用したブレーンストーミング)について、講義を受け、その後、宜野湾市・普天間のまちづくりの問題点・課題について、優先順位付けを行い、テーマ別に整理し全体で共有しました。

 

受講生からは、

〇課題を大まかに分類した。課題解決に向けて実現性の高い、課題について取り組みたい。

〇交通、若者の地域参画、多様な主体との連携、情報発信、地域活性化策などに整理した。

〇学生向けのお店が少なく、若者のまちの感じが出ていない。

〇名物や名所の発信、アピールが出来ていない。

〇歩いて長時間過ごせる場がない。などの発表がありました。

 

課題解決策の提案については「フィージビリティ」学生の視点から実現性の高い提案に取り組むことが重要というお話がありました。誰に向けての提案で、誰が実現するのかという視点も持ちながら今後企画案を検討していきます。

 

次回は、取り組む課題を決め、課題解決策を考えます。

 

詳しくは、こちらをご覧ください。

https://www.city.ginowan.lg.jp/soshiki/kikaku/3/1/2/3/7107.html

jugyou7
jugyou7-1

この記事に関するお問い合わせ先

市民協働課 市民協働係


〒901-2710
沖縄県宜野湾市野嵩1-1-1
電話番号:098-893-4497

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか