令和3年度 宜野湾市平和祈念事業 オンライン報告会 継承 ~そして平和な未来へ~

事業概要
宜野湾市では毎年、平和大使の育成と共に、平和祈念事業を実施しています。
戦後76年が過ぎた今、あらためて不戦への想いを未来へ継承していくことを目的に、市内から9名(中学生8名、青年層1名)の学生を平和大使に任命しました。
彼らがこの事業を通してどのようなことを学んできたのか、オンラインで報告会を実施します。
オンライン報告会

司会 リップサービス
沖縄県出身”ボケ担当”の金城晋也と、
奈良県出身”ツッコミ担当”の榎森耕助により、
2007年に沖縄で結成したお笑いコンビ。
第一部 平和大使による学習報告会
・嘉数集落でのフィールドワーク
・識者の講話~ワークショップ
上記の内容についてご報告をいたします。
第二部 平和劇
戦争体験者の証言を元にした創作劇。
米軍の進撃が迫る中、南部のガマにやってきた親娘と追いつめられた避難民の”ある決断”の物語です。
アンケートのお願い
平和大使新聞
中学生平和大使8名が作成した新聞です。ぜひご覧ください!
【普天間中学校】
【真志喜中】
【嘉数中】
【宜野湾中】
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年06月12日