【終了】連続講座 「家庭や地域で考えるこれからの性教育」

皆さま、こんにちは!
11月に毎年開催しておりますパネル展、「女性に対する暴力防止運動」と「児童虐待防止推進キャンペーン」の関連講座として、児童家庭課と市民協働課が共催し「包括的性教育」をテーマに講座を開催致します。
こどもの教育や支援に携わる方、保護者、関心のある皆さまのご参加をお待ちしております。
講座は1部(午前)と2部(午後はワークショップ形式)それぞれ別テーマで行います。
※いずれか一つの講座への参加も可能です。
10月21日より受付開始です。
↓↓詳しくは、チラシをご覧ください↓↓
連続講座「家庭や地域で考えるこれからの性教育】チラシ&会場Map(PDFファイル:1.6MB)
↓↓お申し込みは、こちらの2次元コードやフォームからどうぞ。
https://mail-to.link/m9/2o3t3m7
(受付に関するお問い合わせは児童家庭課まで 電話:893-4643)
この記事に関するお問い合わせ先
男女共同参画支援センターふくふく
〒901-2213
沖縄県宜野湾市志真志1-15-22
電話番号:098-896-1616
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年12月10日