毎年6月は食育月間です!

更新日:2023年06月16日

6月は食育月間です!

 

毎年6月は食育月間、毎月19日は食育の日です。

日頃の食生活を見直し、少しずつ意識することが毎日の健康へつながります。

~こんなことも食育です~

・家族みんなで楽しく食事をする

・栄養バランスに気をつけて1日3食しっかり食べる

・感謝の気持ちをこめて「いただきます」「ごちそうさま」のあいさつをする

・正しい箸の持ち方や、食事のマナーを身につける

・買い物のとき、食品の表示を見たり、旬の食材を選ぶ

・伝統的な食文化や地元の野菜を料理に取り入れてみる

できることから食育を実践してみませんか?

6月は食育月間!

くわしくはこちら

 宜野湾市では、平成26年2月に「宜野湾市食育推進計画」を策定し、食育の推進に取り組んでいます。

くわしくはこちら

免疫力を高める食事のポイント

「免疫力」とは、細菌やウイルスなどの病原体から体を守るために人間に備わっている機能のことです。

免疫力が低下すると、病気にかかりやすくなったり、疲労や倦怠感などの体調不良をおこしやすくなります。

生活リズムや食生活のリズムを整え、免疫力を高めましょう!

免疫力を高める食事のポイント

くわしくはこちら

食べ方を改善して健康アップ!

同じ内容の食事でも、食べる時間や間隔、食べる時間などに気をつけると血糖や脂質の改善につながります。

また、市販の食品や外食メニューなどは栄養成分表示されており、自分の健康状態に合わせて気になる項目をチェックし、食生活の改善に役立てましょう。

食べ方を改善して健康アップ

くわしくはこちら

宜野湾市版食事バランスガイドを活用しよう!

 「主食」、「主菜」、「副菜」を組み合わせた食事の参考になるものとして、1日に何をどれだけ食べればよいかを手ばかりで示した、「宜野湾市版食事バランスガイド」があります。これは、「主食」「副菜」「主菜」「牛乳・乳製品」「果物」の5つの料理区分に分け、それぞれの料理区分の適量をイラストで分かりやすく示したものです。上手に活用して、栄養バランスのとれた食事を心がけましょう。

宜野湾市版食事バランスガイド

くわしくはこちら

食育に関する取り組みを実践するために

食育の実践にご活用ください。

●国民の健康の増進、生活の質(QOL)の向上及び食料の安定供給の確保を図るための指針です。

●乳幼児から高齢者に至るまで、ライフステージのつながりを大切にし、生涯にわたりそれぞれの世代に応じた食育の実践を促すために作成したものになります。

 ●食育分野に詳しい研究者等の協力の下、「栄養バランスに配所した食生活」「朝食を毎日食べること」等に取り組むことのメリットをエビデンス(根拠)に基づき整理したものになります。

●各年齢層に合わせた学べる!実践できる!ガイドブックや朝ごはんのレシピなどがあります。

●中食や外食も、ちょい足しやメニューの選び方で食生活がよくなる「日本型食生活」のポイントや、ご飯を中心とした献立の組み立て方を示したパンフレットなどがあります。

この記事に関するお問い合わせ先

健康増進課 健康推進係


〒901-2215
沖縄県宜野湾市真栄原1-13-15
電話番号:098-898-5597