国民健康保険税・後期高齢者医療保険料にかかる納税・納付証明書交付申請について

更新日:2021年02月02日

国民健康保険税・後期高齢者医療保険料の「納付証明書」「完納証明書」等の証明手数料について、平成27年4月1日より次のとおり改定します。市民の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

保険料に関する証明手数料 1件につき300円

確定申告の際には、日本年金機構から送付されます「公的年金等の源泉徴収票」またはお支払いいただきました「領収証書」等を大切に保管し、ご利用下さいますようお願いいたします。

証明書の種類と手数料

証明書の種類と内容手数料詳細

種類

証明内容

手数料

納税証明書

年度(4月1日~翌年3月31日)における納税額を証明します。 

1件あたり300円

納付証明書

年間(1月1日~12月31日)における納税・納付額を証明します。

1件当たり300円

滞納のない証明書
(完納証明書)

発行日現在で納期が到来した税・料をすべて納めていることを証明します。国保税の場合、市税の滞納状況も確認します。

300円

国民健康保険税にかかる証明書と後期高齢者医療保険料に係る証明書は別々の証明書になります。

用途

  • 納税証明書→資金借入、入札、公営住宅入居等
  • 納付証明書→年末調整、確定申告等

交付申請の手続き

  • 納税・納付証明書が必要な場合は、国民健康保険課(12番)窓口へお越し下さい。
  •  国民健康保険税・後期高齢者医療保険料に関する証明事項は、個人のプライバシー保護の関連から、世帯主(本人)または同一世帯の家族以外の方が申請する場合は、世帯主(本人)自筆の委任状がなければ発行することはできません。国民健康保険では世帯主が納税義務者になります。
  •  交付申請の際は、次のものをご持参下さい。
申請に必要なもの詳細

申請書

必要なもの

世帯主(本人)又は
同一世帯の家族

官公署発行の顔写真付き身分証明書(有効期限内)例:マイナンバーカード、運転免許証、パスポートなど
上記以外の身分証については国民健康保険保険税係へお問合せ下さい。

代理人

上記身分証明書及び世帯主(本人)の自筆の委任状

金融機関で納付された後、3週間以内に証明書を取られる場合は、納付済みを確認することがありますので、領収書をご持参ください。

郵送でのお取り寄せの場合

宜野湾市から遠いお住まいの方など、市役所窓口で証明書を受けとることができない方については、郵送で証明書を取り寄せることができます。

送付していただくもの

1 申請書

任意の白紙に申請人の住所、氏名、電話番号、証明書の種類等を記入する。または、諸証明交付申請書を利用する。

2 本人確認

 申請人の本人確認の為、官公署発行の顔写真付身分証明書(有効期限内)の写しを添付して下さい。(例:マイナンバーカード、運転免許証、パスポートなど)
上記以外の身分証については国民健康保険課保険税係へお問合せ下さい。

3 代理人の場合

世帯主(本人)からの委任状を添付してください。
申請人(代理人)の本人確認のため、官公署発行の顔写真付身分証明書(有効期限内)の写しを添付してください。(例:マイナンバーカード、運転免許証、パスポートなど)
上記以外の身分証については国民健康保険課保険税係へお問い合わせ下さい。

4 手数料

手数料は1件につき300円です(1年度につき1件とする)。必要件数分の定額小為替を郵便局で購入して同封してください。

5 返信用封筒

現住所、氏名を記入し、切手を貼って同封してください。

6 領収書の写し

3週間以内に納付したという方については、市役所内収納データに反映されていない場合がありますので、領収書の写し(金融機関の領収印が押印されたもの)を同封してください。

送付先

〒901-2710
沖縄県宜野湾市野嵩1-1-1
宜野湾市役所 健康推進部 国民健康保険課

お問い合わせ

健康推進部 国民健康保険課

連絡先

  • 給付係 098-893-4492
  • 保険税係 098-893-4426
  • 後期高齢者医療係 098-893-4493
  • 庶務係 098-893-4491

窓口

国民健康保険課:本館1階(庁舎内マップは下記リンクの「1階」をご覧ください。)