道路占用許可申請に関すること
概要説明
道路上に電柱や足場を設置するなど、道路に一定の物件や施設などを設置し、継続して道路を使用することを「道路の占用」といいます。道路を占用しようとする場合には、道路を管理している「道路管理者」の許可が必要になります。(道路法第32条)
宜野湾市道において占用を行う場合は、本市道路整備課に「道路占用許可申請書」の提出をお願いします。
申請書類
- 道路占用許可申請書
- 占用物件の求積図
- 位置図
- 縦断面図
- 横断面図
- 構造図(平面図、側面図)
申請部数
- 4部
申請時期
- 占用を開始しようとする日の3週間前
申請様式(記入例あり)
道路占用許可申請書 (Excelファイル: 167.5KB)
法定外公共物(里道)の占用(使用)の申請様式は、下記をご覧ください。
お問い合わせ
建設部 道路整備課
連絡先
098-893-4411 (代表)
- 道路管理係 (内線 4511/4512/4513)
窓口
道路整備課:新館3階 (庁舎内マップは下記リンクの「3階」をご覧ください。)
更新日:2025年02月10日