普天間飛行場の一日も早い閉鎖・返還及び速やかな運用停止の実現並びに基地跡地利用の推進について要請を行いました。
令和3年11月11日、12日、普天間飛行場の一日も早い閉鎖・返還及び速やかな運用停止の実現並びに基地跡地利用の推進について、政府に対し要請を行いました。
要請先
内閣総理大臣
「普天間飛行場の一日も早い閉鎖・返還及び速やかな運用停止の実現並びに基地跡地利用の推進について(要請)」 (PDFファイル: 140.6KB)
内閣官房長官
「普天間飛行場の一日も早い閉鎖・返還及び速やかな運用停止の実現並びに基地跡地利用の推進について(要請)」 (PDFファイル: 139.5KB)
防衛大臣
「普天間飛行場の一日も早い閉鎖・返還及び速やかな運用停止の実現並びに基地跡地利用の推進について(要請)」 (PDFファイル: 138.9KB)
外務大臣
「普天間飛行場の一日も早い閉鎖・返還及び速やかな運用停止の実現並びに基地跡地利用の推進について(要請)」 (PDFファイル: 139.4KB)
(備考)外務大臣については、日程の都合により、郵送にて対応しております。
内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策担当)
「普天間飛行場の一日も早い閉鎖・返還及び速やかな運用停止の実現並びに基地跡地利用の推進について(要請)」 (PDFファイル: 141.7KB)
この記事に関するお問い合わせ先
基地渉外課 基地渉外係
〒901-2710
沖縄県宜野湾市野嵩1-1-1
電話番号:098-893-4462
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2021年11月20日