騒音が続いて眠れない
投稿内容
2ヶ月ほど前にアパートの隣の宜野湾クリーンサービスという会社の騒音の件で対応して頂きましたが改善されていません。前回の回答は業務車両の修理で出た音と言われて様子を見ていましたが車を直している様には見えません。出来ればもう一度確認して頂きたいです。
回答
平素より本市の環境行政についてご理解・ご協力いただき感謝申し上げます。
投稿内容について、環境対策課よりお答えいたします。
ご指摘いただきました事業所へ騒音の発生源について、5月25日に再度現場確認を行ってまいりました。
騒音の発生源については、毎月第2・第4水曜日の「燃やさないゴミの日」に回収したフライパンの、持ち手部分(可燃ごみ)とそうでない部分(鉄やステンレス等の不燃ごみ)をハンマーで叩いて分離する際に発生する音でした(作業に係る時間は2時間から3時間とのこと)。
近隣住民に配慮し、作業場所を住宅から離れた場所や屋内等で実施するなど、騒音の軽減を図る措置を講じて頂くよう現場確認時に改めて協力要請しております。
最後に、回答が遅れてしまったことを深くお詫び申し上げます。
今後とも本市の環境行政へのご協力よろしくお願いいたします。
問い合わせ
環境対策課(電話098-893-4411 内線2613)
この記事に関するお問い合わせ先
秘書広報課 市政広報係
〒901-2710
沖縄県宜野湾市野嵩1-1-1
電話番号:098-893-4411 内線2411
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年09月06日