給食費補助金について
投稿内容
給食費の補助に関してですが、宜野湾市内に住んでいる小学生に対して一律に補助していただきたいです。
私達は、市内に引越しを見据えた事も考慮して、子どもの負担を減らすために琉大を選びました。生活を自由に選択する上で、補助にばらつきがあるのは、残念な気持ちになります。ぜひ前向きに検討していただきたいです。
よろしくお願い致します。
回答
学校給食センターより回答-----------
日頃より、本市学校給食事業にご理解、ご協力を賜り感謝申し上げます。
ご投稿いただきました件につきましては、学校給食センターより回答いたします。
給食費補助金につきましては、宜野湾市立小学校給食費助成金交付要綱がございまして、その中で対象者は、「補助金を受けることができる者は、宜野湾市立の小学校に在籍する児童の保護者で、学校教育法16条に規定するものとする」と示されていることから、交付要綱に基づき、対象者を定めております。
公立小学校以外へ通う児童の給食費助成は、現在のところございませんが、県の動向を踏まえ、他市町村の状況を参考しながら、関係部署と協議してまいります。
貴重なご意見ありがとうございます。
問い合わせ
宜野湾市学校給食センター 098-898-4541
この記事に関するお問い合わせ先
秘書広報課
〒901-2710
沖縄県宜野湾市野嵩1-1-1
電話番号:098-893-4411
秘書広報係:内線2411
秘書係:内線2000、2001
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年02月09日