一時帰国子女 体験入学

更新日:2023年04月12日

投稿内容

 いつもお世話になっております。どうぞよろしくお願いいたします。

 はじめに、現在停止している体験入学ですが、新年度からの対応(再開の目処と体験入学の期間)についてお聞かせください。
 次に、一時帰国中の子女が地元の子供たちと交流を持つにはどのようなサービスをうけられるのでしょうか。学童クラブも体験入学もしくは有料で利用できるのでしょうか。(どちらにお尋ねすればわからなかったのですが、本市HPに学童クラブについて記載されていたので、お伺いいたしております。)

 昭和の時代とは違い、放課後、公園や児童センターに行けば、どこからともなく子供たちがわらわらとやってきて遊んでいる、そこで友達になるという状況ではなくなりました。

 公園にいる子供たちの様子をうかがうに、どうやらどちらかのグループに所属している子供たちが公園を利用しているようで、声をかけるのも気後れしてしまいます。
 私自身に連絡の取れる知人がおらず、母子で毎日イベント活動(海山川街ハイキング)は難しいです。また、インターネットを利用して情報を集めるよう努力しているのですが、ひと月だけの習い事を受け付けている教室を見つけるのは難しく賢明ではないことと、結局私が情報脆弱なために子には毎回帰国の度(6月と7月半ば)、一日中退屈でさみしい思いをさせています。
 多様な価値観を経験して欲しくて一時帰国をしているのですが、それがかなわずもどかしい思いをしております。
 何卒ご教示いただけますと幸甚に存じます

回答

こども政策課より回答---------------

 日頃より、本市の放課後児童健全育成事業にご理解、ご協力を頂きありがとうございます。

 ご投稿頂きました件について、こども政策課より回答致します。

 放課後児童クラブ(学童)とは、保護者が労働等により昼間家庭にいない小学校に就学している児童に対し、児童厚生施設等の施設を利用して授業の終了後に適切な遊び及び生活の場を与えて、その健全育成を図る事業です。

 ご質問のあります、学童クラブの体験入学(有料利用)については、受け入れを行っておらず、放課後児童クラブ(学童)の体験入学の制度がございません。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 市内に祖父母等の住所があり、そちらの住所に一時的に帰省している場合には、長田児童館の一般利用が可能となります。詳しくは児童館へお問い合わせください。 

 本事業について、ご理解とご協力をお願い致します。

 

学務課より回答---------------

 日頃から本市の教育行政にご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。

 お問合せの体験入学の件につきまして、教育委員会指導部学務課から回答いたします。

 現在、宜野湾市立小中学校では、新型コロナウイルス感染拡大防止対策及び学校での受け入れ態勢等を考慮して、体験入学の受け入れを行っておりません。

 再開の時期につきましては、沖縄県や本市の感染状況及び沖縄県対処方針等を考慮しながら、各小中学校の受け入れ態勢が十分に整い次第、ホームページにてお知らせいたします。

 なお、体験入学を受け入れる際には、期間を2週間以内で学校と保護者間の相談で決定します。

問い合わせ

こども政策課 098-893-4411 内線 3431

教育委員会 学務課 098-892-8283

 

この記事に関するお問い合わせ先

秘書広報課


〒901-2710
沖縄県宜野湾市野嵩1-1-1
電話番号:098-893-4411
秘書広報係:内線2411
秘書係:内線2000、2001

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか