幼稚園 週2回の弁当について

更新日:2023年05月19日

投稿内容

幼稚園 週2回の弁当(火・木)についてですが、保育園・認定こども園(一部?)は月1回ですが違いは何ですか?
幼稚園 弁当問題、かなり家庭で負担です。小学校は給食なのに。
園の方針とは昭和の時代から変わらないのでしょうか?
同じ文部科学省管轄ですよね。園に任せてとありますが、運営自体見直しは無いのでしょうか?
共働き・介護、朝の1分1秒を削るのは結構しんどいです。
弁当は月1回にしてもらいたい。きっと他の保護者様も同様な意見があるのではないか?と思います。
弁当週2回の意味を本当に知りたい。

回答

  幼稚園の教育は、「幼稚園教育要領」(文部科学省発行)の下、教育を行っています。その内容に「先生や友達と食べることを楽しみ、食べ物への興味や関心をもつ」と記載されています。幼児期にとって大切なことは「食べることの楽しさ、喜び」を伝えていくことです。幼児にとって安心して楽しく食べるものの一つにお弁当があります。入園当初、お弁当を持っていると楽しみで待ちきれない子がいるほどです。また、友達と同じものが入っていることで会話が弾み、友達関係が広がったり、深まったりします。さらに、幼児期には、好き嫌いや食べる量、ペースなど個人差があります。幼児が自ら進んで食べようする気持ちをはぐくみ、食べたいという意欲、幼児の心に寄り添う観点から弁当会を設けております。

 もう一つの目的として、「教育時間の確保」があります。週2回弁当会を行うことで、その日は全員参加の保育を14時まで延長することができます。その時間を活用し、遊びや生活の充実や集団活動の時間の確保、基本的な生活習慣の定着などの指導を行うことにつながっています。 

 今後、昨今の状況や保護者の皆様の御意見を参考に、園長会や副園長などで、弁当会のあり方について検討を行ってまいります。貴重なご意見ありがとうございました。

問い合わせ

教育委員会 指導課 電話番号098-892-8289

この記事に関するお問い合わせ先

秘書広報課 市政広報係


〒901-2710
沖縄県宜野湾市野嵩1-1-1
電話番号:098-893-4411 内線2411

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか