PTAの廃止について問合せ

更新日:2025年06月26日

投稿内容

PTA活動について、PTA会費が活動内容に見合っていない。学校の雑費をPTA費用で補うのは賛成できないところがあり、PTA活動も毎年同じ内容で、工夫も無いように思える。他校に比べると活動内容が劣って見えるのは気のせいだろうか。

回答

⽇頃より、本市の教育⾏政にご理解とご協⼒をいただき感謝申し上げます。

 ご相談いただきましたPTA活動等につきまして、生涯学習課より回答いたします。PTAは学校に在籍する児童⽣徒の保護者及び教師によって学校ごとに組織され、保護者と教師が協力して児童生徒の心身の発達と、福祉の増進を図るとともに会員相互の教養と親睦を深めることを目的とした、⾃主的な任意団体でございます。また、PTAは社会教育法における、公の⽀配に属さない社会教育団体でありますので、会の運営にあたっては、会員の総意に基づいて⾏われることが必要であり、地⽅公共団体(宜野湾市)は、その事業に⼲渉を加えてはならないとされています。

ご相談のPTA活動や予算執行につきましては、各学校のPTA総会において決定・承認され、様々な取り組みを⾏っているものと認識しておりますので、在籍するPTAへの確認をお願いします。

 今後とも、本市の教育⾏政へのご理解とご協⼒をよろしくお願いします。

問合せ

生涯学習課 社会教育係 098-893-4431

この記事に関するお問い合わせ先

秘書広報課 市政広報係


〒901-2710
沖縄県宜野湾市野嵩1-1-1
電話番号:098-893-4411 内線2411

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか