博物館市民講座「琉球大学合同企画展関連講座2 沖縄における災厄をめぐる民俗」

更新日:2021年10月15日

講座の概要

内容

琉球大学合同企画展関連講座の第2弾です。シマクサラシ・カンカーのフーチゲーシ(風気返し)、鬼餅の鬼(災厄)退治など沖縄の悪疫払いに関する民俗について講演します。

講師

赤嶺政信(琉球大学 名誉教授)

日時

2021年11月7日(日曜日) 

14時から15時30分 受付:13時半から

会場

市立博物館2階「研究室」

定員

25名(事前申込制、先着順)

申込期間

10月17日(日曜日)から11月6日(土曜日) 

受講料

無料

そのほか

・マスク、筆記用具はご持参ください。

注意:新型コロナウイルスの感染状況によっては、開催日時を変更、もしくは中止させていただく事がございます。

 


 

お問い合わせ

宜野湾市立博物館 (宜野湾市教育委員会 教育部)

住所

〒901-2224
沖縄県宜野湾市真志喜1-25-1

連絡先

  • 098-870-9317
  • ファックス 098-870-9316

 E-mail

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか