学校・家庭・地域の連携協力推進事業

更新日:2022年09月13日

地域学校協働活動推進事業について

1.目的

 地域と学校が連携・協働し、学びあう中で、地域の将来を担う人材の育成を図ると

 ともに、地域住民のつながりを深めることにより、自立した地域社会の基盤の構築、活性

 化を図る「学校を核とした地域づくり」を進めることを目的とする。

2.事業概要

1.学校の推薦をもとに、地域学校協働活動推進員(以下「地域コーディネーター」という。)

として配置する。

2.PTAをはじめ、地域の自治会・老人クラブ・婦人会、近隣大学等と連携し、市内小中学校

の要請に応じて、学校支援ボランティアを繋げる。

 

3.地域コーディネーターの主な活動内容

1.地域コーディネーターは学校と連絡調整のうえ、学校に出向き、会議室や職員室

 などでボランティアの活用や要望について、先生方と話し合う。

2.地域住民、団体、教育機関、民間企業等と連携を図り、多様な人材を学校支援

 ボランティアに繋げるよう努める。

3.生涯学習課が適宜開催する「コーディネーター連絡会」に参加し、地域コーディネ

 ーター間での情報共有、意見交換を図る。

 

放課後子ども教室について

1.目的

 1.学校・家庭・地域が連携のもと、子ども達が社会の中で心豊かで健やかに育まれる

  環境づくりを推進する。放課後や週末に学校の空きスペースを活用し、保護者や地域住

  民の参画のもと、子ども達に様々な体験活動の機会を提供していくなかで、地域の子ど

  もは地域で育むという機運の醸成を図る。

2.事業概要

 1.学校の推薦をもとに「放課後コーディネーター」を配置する。

 2.放課後コーディネーターは、「教育活動サポーター」と「教育活動推進員」とともに教室

  を運営する。

 3.年間50日以内の活動のなかで、子ども達に様々な体験や学習の機会を提供する。

3.放課後コーディネーターの主な活動内容

1.生涯学習課及び学校と連絡調整のうえ、活動プログラムの企画や活動場所の利用

 調整を行う。

2.学校と連携し、児童及び保護者へ、教室参加の募集案内や連絡事項の周知を行う。

3.保護者や地域住民、団体、教育機関、民間企業等より、多様な人材を教育活動サポ

 ーターや教育活動推進員として、教室への参画に繋げるよう努める。

4.生涯学習課が適宜開催する「コーディネーター連絡会」に参加し、コーディネーター

 間での情報共有、意見交換を図る。

沖縄県学校・家庭・地域の連携協力推進事業実践実例集より

 令和元年度(地域協働)実践実例集    2019kyoudou(PDFファイル2058KB)

 令和元年度(放課後)実践実例集   2019houkago(PDFファイル2027KB)

 令和2年度(地域協働)実践実例集   2020kyoudou(PDFファイル1924KB)

 令和2年度(放課後)実践実例集     2020houkago(PDFファイル1873KB)

 令和3年度(地域協働)実践実例集   2021kyoudou(PDFファイル3359KB)

 令和3年度(放課後)実践実例集    2021houkago(PDFファイル1881KB)

 

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習課 社会教育係


〒901-2203
沖縄県宜野湾市野嵩1-1-2
電話番号:098-893-4431

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容はわかりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか