視聴覚教材・機材の貸出

更新日:2024年10月10日

視聴覚教材・機材のご利用について

視聴覚教材、機材の取り扱い画像

中頭地方視聴覚協議会の解散に伴う備品の分配により、令和2年度より中央公民館にて視聴覚教材・機材の貸出しがスタートしました。

貸出対象

市内の小学校、中学校、幼稚園、保育所(園)、子ども会、児童センター等

分配物品

液晶プロジェクター、ビデオデッキ、ワイヤレスアンプ及びマイク、スクリーン、レーザーポインター、DVD118本

※液晶プロジェクターについて、現在不具合により貸出しておりません。

教材・機材の利用申し込み

物品の貸出は無料で、2カ月前よりお電話にてご予約できます。貸出の際は「宜野湾市立中央公民館視聴覚教材・機材要綱」をご確認の上、お電話にて事前に予約し、速やかに公民館窓口へ申込書をご提出ください。(事前に提出できない場合に限り、原本の写しをメールもしくはファックスにて受付いたします)

申込書のダウンロードはコチラ▼

お問合せ

宜野湾市立中央公民館 公民館係

〒901-2203 沖縄県宜野湾市野嵩1-1-2

  • 電話:098(893)4436
  • ファックス:098(893)4434
  • メール:publichall@city.ginowan.okinawa.jp