平成30年度 地域コーディネーター養成講座「ぎのわん地域づくり塾」受講生募集
平成30年度 コーディネーター養成講座「ぎのわん地域づくり塾」
「誇りと愛着の育まれる、住んで良かったと思えるまちづくり」の実現に向け、楽しみながら円滑に地域づくり活動を行う地域の活動実践者の育成やそれを支援するため、活動主体同士を繋ぐコーディネーターの育成を目的として本講座を実施しております。
平成30年度 地域コーディネーター養成講座「ぎのわん地域づくり塾」受講生募集
宜野湾市並びに社会福祉協議会主催の地域コーディネーター養成講座「ぎのわん地域づくり塾」受講生を募集します。地域づくりに関心のある方は是非ご参加ください。申込希望者は、下記の申込用紙に記入の上メール又はファックスにて市民協働推進課まで申込み下さい。
- 講座開催期間:平成30年7月2日(月曜日)~10月21日(土曜日)
- 主催:宜野湾市/宜野湾市社会福祉協議会
- 共催:沖縄国際大学
申込先及び問い合わせ先
宜野湾市 市民協働推進課 市民協働係
電話番号
098-893-4119
ファックス
098-892-7022
地域コーディネーター養成講座「ぎのわん地域づくり塾」の様子
平成29年度 宇地泊区
平成28年度 長田区
平成29年度コーディネーター養成講座「ぎのわん地域づくり塾」

講座スケジュール
講座 |
場所 |
日時 |
テーマ |
講座の様子 |
---|---|---|---|---|
第1回講座 |
男女共同参画 |
平成30年7月2日(月曜日) |
公開講座『コミュニティを経営する』 |
|
第2回講座 |
上大謝名自治会 |
平成30年7月27日(金曜日) |
地域づくり実践の現場から学ぶ |
|
第3回講座 |
上大謝名自治会 |
平成30年8月10日(金曜日) |
上大謝名区の地域課題の「現象」と |
|
スキルアップ講座 |
宜野湾市社会福祉 |
平成30年8月19日(日曜日) |
「企画」の立て方とファシリテーション |
|
第4回講座 |
上大謝名自治会 |
平成30年9月6日(木曜日) |
地域課題を調べる&企画を立てる1 |
|
第5回講座 |
上大謝名自治会 |
平成30年9月17日(月曜日) |
地域課題を調べる&企画を立てる2 |
|
第6回講座 |
男女共同参画 |
平成30年10月6日(土曜日) |
【中間発表】企画のブラッシュアップ |
|
第7回講座 |
上大謝名自治会 |
平成30年10月21日(日曜日) |
課題解決のための企画発表 |
- 第一回の公開講座のみの受講も可能です。
- 講座スケジュールは変更となる可能性があります。
この記事に関するお問い合わせ先
市民協働課 市民協働係
〒901-2710
沖縄県宜野湾市野嵩1-1-1
電話番号:098-893-4497
更新日:2020年06月30日